[香港202502]焼鵝を食べに深井へ
普段、食に関する話題を殆ど載せませんけど、私が香港滞在中に最も摂取しているのは凍檸茶と燒鵝です。そして燒鵝というと思い浮かぶのが深井というエリア。ずっと食べに行きたいと思っていたのを、ポロッと口にしたら行くことになりました。
最後の夜。
時間の余裕あるかな?と思いながらも約束をしたので、現地友人との合流場所へ向かう。
荃灣で合流したのが20時。
20時入店でも遅いのに、合流したのが20時だ。
「おっせぇよ!」と言われながら小巴乗り場へ向かう。
・・・(笑
ミニバス乗車であっという間。
この街はなぜこんなに燒鵝で有名なのだろう。
通り沿いに燒鵝のお店が何軒も並んでいる。
入ったお店は『傅記燒鵝飯店』
遅くまでやっているお店ということでここになった。
叉焼
燒鵝
こういう頼み方したのは初めてだ。
叉焼飯にしたいとのリクエストで飯頼む。
瀨粉で食べるのも美味しいよ。
顔
わざわざ来る価値のある美味しさだ。
店を出てよく見るお店の写真を撮る。
時間が遅くて消灯してたのは残念。
ネオンと満月
小巴待ちの間に満月撮影していて気が付く。
マンションの上層階に怪しい光。
深井といえば嘉頓の工場があることでも有名。
次回は早い時間に来ようと思った。
荃灣戻り。
バレンタインの頃だったので花屋さんが頑張っていた。
最後にお茶でもしますかと『康樂茶冰廳』へ
奶茶
滾水蛋!!
熱湯に生卵を落とし、砂糖を入れて飲む。
飲んでる人を初めて見たぞ。
ミルクセーキのようなと言っていた。
ちょっとスプーン突っ込んで味見してみるべきだったか!?
最後は乗り換え無しでホテル近くまで行くバスで帰るつもりが、店に長居して逃したのでMTRで戻った。
2025.07.21 (Mon) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲