忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

06
08
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16
22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

/ 3773 /3772 /3771 /3770 /3769 /3768 / NEXT »


[香港202502]焼鵝を食べに深井へ

普段、食に関する話題を殆ど載せませんけど、私が香港滞在中に最も摂取しているのは凍檸茶と燒鵝です。そして燒鵝というと思い浮かぶのが深井というエリア。ずっと食べに行きたいと思っていたのを、ポロッと口にしたら行くことになりました。
Sham Tseng
最後の夜。
時間の余裕あるかな?と思いながらも約束をしたので、現地友人との合流場所へ向かう。


荃灣で合流したのが20時。
20時入店でも遅いのに、合流したのが20時だ。
「おっせぇよ!」と言われながら小巴乗り場へ向かう。
・・・(笑
Tsuen Wan
ミニバス乗車であっという間。
Tsuen Wan
この街はなぜこんなに燒鵝で有名なのだろう。
通り沿いに燒鵝のお店が何軒も並んでいる。
入ったお店は『傅記燒鵝飯店』
Fu Kee Chinese Restaurant
遅くまでやっているお店ということでここになった。
Fu Kee Chinese Restaurant

Fu Kee Chinese Restaurant
叉焼
Fu Kee Chinese Restaurant
燒鵝
Fu Kee Chinese Restaurant
こういう頼み方したのは初めてだ。
叉焼飯にしたいとのリクエストで飯頼む。
Fu Kee Chinese Restaurant
瀨粉で食べるのも美味しいよ。
Fu Kee Chinese Restaurant

Fu Kee Chinese Restaurant
わざわざ来る価値のある美味しさだ。

店を出てよく見るお店の写真を撮る。
Sham Tseng
時間が遅くて消灯してたのは残念。
Sham Tseng
ネオンと満月
Sham Tseng

Sham Tseng
小巴待ちの間に満月撮影していて気が付く。
マンションの上層階に怪しい光。
Sham Tseng
深井といえば嘉頓の工場があることでも有名。
Sham Tseng
次回は早い時間に来ようと思った。
Sham Tseng

荃灣戻り。
バレンタインの頃だったので花屋さんが頑張っていた。
Tsuen Wan

最後にお茶でもしますかと『康樂茶冰廳』へ
Tsuen Wan
奶茶
Tsuen Wan
滾水蛋!!
Tsuen Wan
熱湯に生卵を落とし、砂糖を入れて飲む。
飲んでる人を初めて見たぞ。
ミルクセーキのようなと言っていた。
ちょっとスプーン突っ込んで味見してみるべきだったか!?

最後は乗り換え無しでホテル近くまで行くバスで帰るつもりが、店に長居して逃したのでMTRで戻った。
MTR


拍手[0回]

2025.07.21 (Mon) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

| トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR