忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

06
08
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

/ 3769 /3768 /3767 /3766 /3765 /3764 / NEXT »


[香港202502]九龍城から土瓜湾へ

『九龍寨城公園』の見学後、リクエストのスポットは消化し終わったので、残り時間はどうします?となる。
To Kwa Wan, HK
「どこかへ行く」のではなく、「移動を楽しみましょう」という提案で、まずは土瓜灣へ移動することになった。


とりあえずバス停へ向かう。
ロン!
Kowloon City, HK
インスタで話題になったスポット(私は知らなかった)に立ち寄る。
Kowloon City, HK
店の前の路駐車両が邪魔で写真撮れず。
乗用車ならまだマシなんだけど、バンが止まっているので通りからお店は見えず。
Kowloon City, HK
向かいの街市に入れば上から見下ろせるのでは?と入って行ってみる。
エスカレータのスピードが遅くてなぜか爆笑。
Kowloon City, HK
上からの構図はいまいちだったらしい。
Kowloon City, HK

移動する前にデザートでも食べましょうとお店を目指す。
Kowloon City, HK

Kowloon City, HK

Kowloon City, HK
デザートを食べに向かっている途中に立ち止まってエッグタルト食べる『順興餐廳』
Kowloon City, HK
今もネオン看板が輝く貴重なお店。
Kowloon City, HK

デザート休憩は『地茂館甜品』
Kowloon City, HK

Kowloon City, HK

一人なら歩く距離ですが、バス乗車で土瓜灣へ
To Kwa Wan, HK
バス停の位置だけ頭に入れたら、後は地図を見なくても車窓を眺めているだけで現在地がわかります。
To Kwa Wan, HK
何度か歩いてる道だけど、バス2階から眺めると目線が高くて楽しい。
To Kwa Wan, HK
十三街を抜ける
To Kwa Wan, HK
「曲がった次のバス停でおりますよ~」
To Kwa Wan, HK
フェリー乗り場へ向かうつもりだったのに、こういうエリアは寄り道したくなる物が多く目に入る。目の前の光景に「行ってみようか!?」ということで、某ロケ地へ潜入することになった、

拍手[1回]

2025.07.17 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

| トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR