忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

07
09
S M T W T F S
1
4 5 6 7
16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 3756 /3755 /3754 /3753 /3752 /3751 /3750 /3749 /3748 /3747 /3746 / NEXT »


[香港202502]「e道」再取得

2025年2月11日 - 14日
一時帰国から約一ヶ月
色々と訳アリで急遽飛ぶことになりました。
FUK
しかも今回はキャセイパシフィック航空です。


11日(火曜)が祝日なだけで連休でもなんでもなく有給3日申請!
ジャパニーズサラリーマンにしてはチャレンジだ。
14日(金曜)に戻るくらいならそのまま週末も、と考えるのがいつもの私。この週、タイミング悪く土曜出勤が入っていたのだ。さすがに有給4入れる勇気は出ず、この日程となりました。

そもそもジャパニーズサラリーマンがなぜこの日程で飛ぶのか。
いつもの様な一人旅ならどこかの連休で飛んでいただろう。
以前から「いつか同じタイミングで飛んで、現地で一緒に動きたい。」と話をしていた香港仲間がいて、2月のチケットが安いという話からこの辺で行くということになり、私がそれに合わせて(正確には途中合流で)飛ぶ形にしたことになるかな。
今しか出来ないことを後回しにして、後悔するような事はしたくない。ということでジャパニーズサラリーマンは決断した。

仕事よりも心配になりそうな出費。
年末年始に飛んでいる。その前は11月にも突然飛んだ。
飛行機の料金は相変わらず気軽に飛べるような状況ではない。
だが、この時の私は無料チケットを手に入れていたのである。

このキャンペーンに当選していたのだ。
いつかの無料キャンペーンでは一切チケットを取れなかったというのに、遂にここで入手したのだ。
Booking
ただ、問題なのは、こういうキャンペーンチケットは使えない除外日が多いのだ。普通のジャパニーズサラリーマンならそのカレンダーを見ると日程決めに絶対苦しむだろう。放棄する人もそれなりに出るだろう、そんな制約があるのだ。大型連休は当然✕。週末に祝日付いて連休になっているようなところも✕。福岡線の就航時間を考えると最低でも二泊三日は必要となる。その辺を考えるとジャパニーズサラリーマンは飛べません。以前頂いた時【國泰航空福岡就航50周年 #lifewelltravelled】も同じ制約で苦しんだ。ただ今回は仕事より自分を優先した。もうそういう歳なのだ。
Booking
諸税自腹で往復27,160円
チケット申込みしたのが11月30日の23時頃。
この時私は知らなかった。
12月1日から燃油税が往復で6,000円が下がるということを…
チケットを手に入れたことの嬉しさが一瞬で気分の悪さに変わった。。。

キャセイに乗るのは何年ぶりだろう。
福岡空港にもセルフチェックイン機が導入された。知っていたが、誰も並んでいないからカウンターへ行こうとしたら、スタッフがレーンに入らせてもくれず。エコノミーなら自分でやれと…
FUK

当日の空港レート
FUK
保安ゲート行列の長さを見て早めに並ぶ。
CX513 FUK - HKG
機材はA321neo
CX513 FUK - HKG

CX513 FUK - HKG
満席だったかな。
空席は見えなかったような気がする。
CX513 FUK - HKG
香港エクスプレスとは客層が少し違うのを感じました。
CX513 FUK - HKG

CX513 FUK - HKG
ダムの横がゴミの埋立場とは凄くない?
CX513 FUK - HKG

CX513 FUK - HKG

とりあえずモニターは「九龍城寨之圍城」だよね。
Twilight of the Warriors: Walled In
座席が香港エクスプレスより少しは広いのかと思えば同じ。
あのスペースで機内食は食べにくいっすよ。
CX513 FUK - HKG

CX513 FUK - HKG

CX513 FUK - HKG

CX513 FUK - HKG
ただいま
CX513 FUK - HKG

CX513 FUK - HKG
入境ゲートまで歩く距離だけならUOの到着する場所のほうが短いよ。
CX513 FUK - HKG
行列短く入境ゲートあっさり通過できたので、荷物が出てくる時間待ちの間にe-道のオフィスへ寄ってみた。
e-Chanel
一年以内に3回入れば4回目に申請取得できる「e道」
パスポート更新した場合は前のパスポート分はカウントされず、更新後の新パスポート取得してから新たにカウント開始という規定。
私の場合は「11月」「年末年始」「今回」で3回になり、取得できるのは次回のはずです。弾かれるのを分かっていて寄りました。
しかし・・・通りました!
e-Chanel
何故!?
一度はダメそうな雰囲気出てましたが、「以前も登録していたか?」と聞かれたので、旧パスポートを見せたらOK!と登録してもらえました。
その後、同じ条件の方が寄ったら登録してもらえなかったようなので、私が特例?スタッフ次第なのかな。
Twilight of the Warriors: Walled In
いつもより遅い時間の到着。
友人との約束が入っているので珍しくAELに課金してホテルへ急ぐ。

拍手[2回]

2025.06.08 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR