忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

03
05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


[香港カウントダウン2025]更新香港歴史博物館

適当に歩いていたら近くまで来ていた。
そういえばリニューアルしたはずだよなと軽くチェックに立ち寄る。

『Hong Kong Museum of History』
The Hong Kong Museum of History
この時点でどうでも良さそうだなと感じつつ入館。


扉を抜けると、まずは空港のセキュリティーチェックみたいな所持品検査が行われている。私の所持品はコンデジのみだったので手に持ったまま通過。

ミュージアムショップは無くなっていた。
順路が以前とは逆。
The Hong Kong Museum of History
以前は最後の出口だったエスカレーターを上り入って行く。
The Hong Kong Museum of History

The Hong Kong Museum of History
色んな意味で赤かったので画像の色は落としました。
The Hong Kong Museum of History
ガイドはQRコードから。
何が表示されるのかは見てないので知りません。
The Hong Kong Museum of History
最初にモニターで…
The Hong Kong Museum of History
早くもどうでもよいと感じる何か。
The Hong Kong Museum of History
この文字ばかり
The Hong Kong Museum of History
そして赤い
The Hong Kong Museum of History
とにかく赤い
The Hong Kong Museum of History
撮らずに通過。
赤い場所を抜けたら展示内容が大陸の博物館。
まっっったく興味無い。写真も無い。

そして
The Hong Kong Museum of History

The Hong Kong Museum of History

The Hong Kong Museum of History

The Hong Kong Museum of History

The Hong Kong Museum of History
このコクアン展示を抜けて下の階へ移ると、以前のような感じの展示・・・・ではあるが!?香港というより大陸全体としての歴史展示になっていて、興味わかない。
以前は枠を組まれジャパニーズ連呼されまくっていた日本占領期の展示はどうなったのか、少し探してみたけど見当たらなかった。香港としてではなく、大陸全体としての展示に変わったからだろうか。
香港の歴史ではなく、香港にある中国の歴史博物館へ変わりました。
「香港」が好きなら、行くだけ時間の無駄かなと感じた。

The Hong Kong Museum of History

The Hong Kong Museum of History

The Hong Kong Museum of History

The Hong Kong Museum of History

拍手[0回]

2025.03.22 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR