忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

05
07
S M T W T F S
3 4 5 6 7
10 11 12
17 18 19 20 21
24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


[香港カウントダウン2024]深水埗西九龍中心

深水埗『ドラゴンセンター』に入ってみる。
Dragon Centre, Sham Shui Po
何度も目の前を歩いてるが一度も入ったことはない。
ショッピング人間ではないので、モール等こういう場所に自ら入ることは少ないのだ。
たまに目にする屋内ジェットコースターを見に行こうと思った。


歩道橋から外観を眺める
Dragon Centre, Sham Shui Po
通りの奥に嘉頓と嘉頓山
Dragon Centre, Sham Shui Po
中央吹き抜けを見上げるとジェットコースターのレールが見えた
Dragon Centre, Sham Shui Po
エスカレーターから深水埗を見渡せる造りなのもヨシ
Dragon Centre, Sham Shui Po
とりあえずエレベーターで最上階へ
Dragon Centre, Sham Shui Po
吹き抜け最上部にレールが走っている。
使われてないのでかなり埃が積もっていた。
Dragon Centre, Sham Shui Po
撮影していたら警備員のおばちゃんにno photoと注意される。
このレールを撮ってるだけなんだけど撮影禁止ですか?と聞いたら「それはわかるけど、蘋果商場が写り込むのはまずい」らしい。柔らかい対応でしたので揉めるのも嫌だなと思い従いました。
Dragon Centre, Sham Shui Po
ドラゴンだ
Dragon Centre, Sham Shui Po
下の階へ移動してフードコートに寄る
Dragon Centre, Sham Shui Po
平日昼過ぎ
大勢の学生
香港の学校は昼食を外食できるのかなと思ったくらい。
Dragon Centre, Sham Shui Po
全体的な写真は撮らなかった。
Dragon Centre, Sham Shui Po
色んな種類のお店が入っていてお値段も手頃。
Dragon Centre, Sham Shui Po

Dragon Centre, Sham Shui Po

Dragon Centre, Sham Shui Po

"This This Rice"
Dragon Centre, Sham Shui Po
初挑戦。
その後他の店でも何度か利用する。
この値段でパックにやけくそのごとく山盛り詰めてくれる。
コスパ良いのかもしれないけど、一人でこんなに食べないよと毎回出る残飯を勿体なく感じるのであった。

Dragon Centre, Sham Shui Po

拍手[0回]

2024.06.14 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR