忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

05
07
S M T W T F S
3 4 5 6 7
10 11 12
17 18 19 20 21
24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


[香港カウントダウン2024]慈山寺

この日は初めてのエリア大埔へ向かう。
目的地はこちら
『慈山寺 / Tsz Shan Monastery』 [ www.tszshan.org ]
Tsz Shan Monastery
見学には予約が必要。
友達に「行くけど興味ある?」と誘われ一緒に予約を入れて頂きました。
ということなので私は予約方法わかりません。。。


飛行機で香港へ向かう時(右)、去る時(左)に見えている観音様のいるお寺。
UO601 FUK-HKG
ずっと気になっていた。

まずはMTR大埔墟駅へ
駅からはバスかタクシー
一番便利なのがミニバス20T。
Tai Po
20Cとか他の記号が付いたミニバスや路線バスでも行けますが、バス停からお寺まで歩く距離がそれなりにあります。20Tだけがお寺の門近くのバス停に停まります(そんな事この時は知りませんでした)。

ちょっとトラブルで時間が迫っていたので20Tより出発時間の早い20Cに乗り込みました。
Tai Po
ハチロクの先導です。
10分程でGoogleの経路案内に表示されているバス停で下車。
バス停からお寺まで表示されているルートを歩きます。
Tsz Shan Monastery
住宅地の路地を抜けるルート。
住宅地を抜けると道というより空地を抜けるようなルート。
少し不安になってきた。
でも空地の先に観音様が見えているので方角に間違いはなさそう。
Tsz Shan Monastery
空地を抜けるとそこは墓地の入口だった。
門が閉まっていて立入禁止的な表示が出ている。
私の後ろにもGoogleのルート案内でお寺に向かっているのであろう人達。私もだが、その人達も進入をためらっている感じだ。地図を衛星写真に切り替えると、遠回りだがお寺まで別の車道が引かれているのを確認できた。予約時間が迫っていたので引き返す余裕は無いので墓地の門を抜けGoogleの案内に従う。
Tsz Shan Monastery
墓地を抜けるとお寺の門の前に出た。
Tsz Shan Monastery
そしてすぐ横にバスの案内。
Tsz Shan Monastery
20Tに乗ればこの門の横がバス停だった。

予約時に表示されるQRコードを門の所にいるスタッフに見せると中へ入れます。
Tsz Shan Monastery

ここで一緒に予約を入れてくれていた友人と合流です。
Tsz Shan Monastery
眺め良い所です。
Tsz Shan Monastery
手前が大埔、奥が馬鞍山
Tsz Shan Monastery
境内の見学に向かう。
Tsz Shan Monastery

Tsz Shan Monastery
はぁ!
Tsz Shan Monastery
撮影禁止でした。
普段の私なら気にせず撮影するのですが、何故かこの日は・・・
ということで、中の写真少ないです。
Tsz Shan Monastery

Tsz Shan Monastery

Tsz Shan Monastery

Tsz Shan Monastery
飛行機から見下ろしていた観音様に見下されているー!
Tsz Shan Monastery

Tsz Shan Monastery
スタンプラリーがありました。
Tsz Shan Monastery

Tsz Shan Monastery

Tsz Shan Monastery

お経を上げているようなので暫く聞き入っていました。


Tsz Shan Monastery
ある程度歴史のあるお寺なのかなと思いながら見学していたので、建物や仏像など全体的に凄く綺麗で、なんだろな?と調べてみれば。
「由李嘉誠出資於2003年起興建,歷時十餘年竣工,於2015年4月向公眾開放。」
2015年に完成したものだったとは。
Tsz Shan Monastery
満足したので帰ります。
帰りも先導はハチロクでした。
Tai Po

その途中、いつか見た自宅前中継の場所を通ります。
Tai Po
ご両親は今でもこちらにお住まいなのでしょうか。

Tai Po

拍手[0回]

2024.06.01 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR