天神で山に登る
"ACROS FUKUOKA (アクロス福岡)"
ルーフトップガーデン「アクロス山」に登ってみる。

登ることが出来るのは知っていて、上からの眺めが気になってはいたけど、今まで一度も入ったことなかった。何の用事も無く散歩しているこの機会に初潜入。
ビル全景は下山後に撮影するつもりでいたのに忘れてて残念。

利用案内はこのようになっています。

こんな感じの階段を上る。

あっという間に到着。
展望台は閉まっていた。

入口の案内板に「閉鎖」と書いてるのを全く見てなかった。入口の扉が開いてるのだから開放中と思うよね。
でも展望台入口から南側は見渡せます。

展望台へ出れば北側の海まで見渡せるのでしょう(知らんけど)。
↓キャナルシティ

↓さらにズーム

↓あのバスは今でも運行してた。乗客数名乗せて出発していきました。

↓ベスト電器方面。逆光で眩しい。

↓隙間から「天神ビッグバン」の解体現場。結構な埃が舞い上がっていて、近くに一日車停めてたら埃被るだろうな。

↓面白い構図でビルを撮影できないかなと探してみたけど、特になし。あぁ、香港行きたい。

↓最後にスマホでパノラマ

天気が良いので暫く座り込んでいたけど意外に登ってくる人多いものだね。
福岡空港への進入が南側からの時は、この真上を飛行機が通過していきます。
2021.01.13 (Wed) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲

