SORA the sky 20180721
今日も夕焼けの予感がして海岸線へスタンバイに向かう。
こうも連日夕焼けが続いていると、そろそろ違う場所から狙ってみたい気もする。
近場で空が広く見え、脇役が見つけやすい場所となると、やはり海岸線へ出てきてしまう。
福間海岸にて
2018.08.07 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 43 /44 /45 /46 /47 /48 /49 /50 /51 /52 /53 / NEXT » |
今日も夕焼けの予感がして海岸線へスタンバイに向かう。
こうも連日夕焼けが続いていると、そろそろ違う場所から狙ってみたい気もする。
近場で空が広く見え、脇役が見つけやすい場所となると、やはり海岸線へ出てきてしまう。
福間海岸にて
2018.08.07 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
連日猛暑。連日夕焼け。
仕事帰りにスマフォで撮影した分を省いてもストックが沢山。
【「白石浜」へ】
【「恋の浦海岸」へ】
と巡った後、締めに福間海岸へ。
この日は、雲がなく夕焼けは出現せず。
マジックアワーのグラデーションがいつまでも美しかった。
そんな中を水平線に向かって沈む三日月。
渡半島の灯台を入れ込んで撮影したかったけど移動している時間は無く。浮きはアクセントとして弱かったかな。
2018.08.06 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
【「白石浜」へ】から移動して『恋の浦海岸』へ
こちらもゴミの漂着が見られたけど、白石浜よりは少ない。
しかも団体さんがビーチクリーニング行っていたので比較的綺麗な状態だった。
夕日撮影を除けば、私が一番よく行くビーチかなと思う。
2018.08.05 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
福岡でもトップクラスの水質を誇る福津市「白石浜海水浴場」
西日本豪雨の後で、海の透明度は戻っていたものの、大量のゴミが漂着していたのは残念だった。
一般開放されるのは海水浴シーズンの一ヶ月のみ。有料との情報があり、私はいつも裏口から入ります。確認すると、駐車場代を徴収されるだけで、徒歩ならば無料です。
撮影は【福津市・白石浜】以来。
2018.08.04 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
連日猛暑。
でも夕焼けの綺麗な日が多い今年の夏。
福津市「福間海岸」にて
2018.08.03 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
派手な夕焼けだけがSORAじゃない。
福津市「福間海岸」にて
2018.08.02 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]