あっという間に過ぎ去ってしまった感のある今年の桜。
旅に出れなければ有給休暇を使う機会も無し。定期的に入れている有給消化日にタイミング良く快晴で満開を迎えた模様。
人の少なそうな場所を狙い、向かったのは宗像市武丸『正助ふるさと村』

家を出る時には数箇所巡るつもりでいたのに、気が付けば一日ここで過ごしてた。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3183/桜 2021:宗像市「正助ふるさと村」
2021.04.04 (Sun)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
桜の開花具合調査で車を走らせている途中に鮮やかな花が目に入り車を停める。
宗像市吉留『八所宮』

一般的にどの程度知名度があるのか不明。参道の雰囲気が好きでたまに立ち寄る。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3181/宗像市「八所宮」の梅
2021.04.02 (Fri)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
今年も古賀市筵内(むしろうち)地区の菜の花畑へ。

週末雨予報出てたので、その前に見ておきましょうとね。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3180/古賀市「なの花の道」
2021.04.01 (Thu)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
福津市『宮地獄神社』
境内の夫婦寒緋桜が開花

2月23日
この日は「光の道」で年に二回のど真ん中に沈む日。しかも天皇誕生日で祝日。
緊急事態宣言が出てても混雑が予想されるので、それが目的ではない私は早めに神社へ向かう。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3168/宮地嶽神社で寒緋桜と光の道
2021.03.01 (Mon)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
気晴らしの海沿いドライブで芦屋町まで。

日没を見届け戻ってきた。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3167/SORA the sky 20210221
2021.02.28 (Sun)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
乾燥ドライブの帰り道、日没時刻が近付き車を停める。
宗像市『鐘崎漁港』

日落撮影では初めてのスポットかな。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3160/SORA the sky 20210131
2021.02.01 (Mon)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR