忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

01
03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 48 /49 /50 /51 /52 /53 /54 /55 /56 /57 /58 / NEXT »


ディーラー入庫

ベアリング点検と車検見積もりの為、いつもお世話になっているディーラーに入庫致しました。
ディーラー入庫
代車がありません・・・
予約しておかなかった自分が悪いのだけど。
どんな見積もりが出るのか、ちょっと恐ろしい。

お迎えを待ってる間にサービス窓口の人が車検書類にサインを求めてきて、その後「写真やられるのですか?」と。フロアコンソールに入っていたポジフィルムの空箱を見て反応したようだ。どうやらその方も写真をやられている様子。話をしてると機材にえらく投資をしている。28-135 IS一本で走り回る私としては非常に羨ましかった。

写真の話をしたからではないが、その後海岸まで写真を撮りに行った。

拍手[0回]

2006.07.09 (Sun) | Comments(1) | my R32 | Edit |

エンジン始動せず

夕方から時間が空いたので、ベアリング点検と車検見積もりに行こうと車に乗り込む。
キーをひねって
キュンキュン・・キュン・・・キュ、、、。。。
またやってしまいました。バッテリーあがり。
バッテリーあがり

拍手[0回]

2006.07.05 (Wed) | Comments(0) | my R32 | Edit |

tomosang号のイラスト

6.26のエントリーに書いた「誰か描いてくれないですか?(笑)」に反応してくれた方がお一人。
BNR32.net blog」mtegawaさん、ありがとうございます!
tomosang R32 TRIAL
パクられないように、コチラには小さくして掲載しておきます。mixi内で多いですからね、そういう輩。

イラストには写真にない魅力があります。自分の車がモデルになっていれば尚更。
完成した絵はしっかりとTRIALバンパー仕様!これは私の車以外の何物でもない。絵がかっこいいのか、TRIALがかっこいいのか、32のそのものがかっこいいのか、モデルとなった私の32が”特別”かっこいいのか・・・
答えは全て!(^^ゞ

エントリータイトルの横にある32アイコンをこの絵と入れ替えようかと思いましたが、単なるリサイズだとちょっとわかりにくい絵になってしまう。アイコンは暫くcalsonic号に頑張ってもらいましょう。時間を見つけて、ドット絵に変換できるように頑張ってみます。


■■
BNR32.net

拍手[0回]

2006.07.03 (Mon) | Comments(1) | my R32 | Edit |

R32のイラストを加工

先日のエントリーに貼り付けたR32のイラスト。少し手を加えてみました。

ライトのみ正規のプロジェクターに変更させてもらいましたけど、オリジナルの絵にイラストレーターで色だけのせてみました。ホイールのスポークも入れてみようかと思いましたけど、汚くなったのでやめました。
書いてくれた人の許可もなく加工してしまうのは、多少問題有りな気がしますけどね。

やはり現在のフロントマスク状態で改めて描いてもらいたくなります。誰か描いてくれないですか?(笑)自分で挑戦するにも、私はフリーハンドな絵を描くのは苦手なんです。定規を使うようなキッチリとした絵なら綺麗に書き上げますけど。
とりあえず、mixiのプロフィール画像をこれに入れ替えようかと思う。

拍手[0回]

2006.06.26 (Mon) | Comments(1) | my R32 | Edit |

R32のイラスト

初サーキット体験は、当時出入りしていたお店主催のものに参加した。一度参加すると「また行こうよ!」と次回走行会のお誘いハガキがやって来る。
最近送られて来る(何年も顔を出してないのに)DMは完全にデジタル化してますが、当時は店に絵の上手な事務員(?)さんがいて、一枚一枚手書きのイラストを書いて送ってくれていました。

あれ!?ライトがS13だな。
全体がちょっとアンバランス??

拍手[0回]

2006.06.22 (Thu) | Comments(1) | my R32 | Edit |

R32 サーキットデビュー

初めてのサーキット。
場所は大分県・オートポリス。

いつの話だって!(笑)外観からわかると思いますが、かなり昔の話。
写真が出て来たから貼り付けてみる。

拍手[0回]

2006.06.20 (Tue) | Comments(4) | my R32 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR