忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

01
03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 30 /31 /32 /33 /34 /35 /36 /37 /38 /39 /40 / NEXT »


今年もまた

任意保険の更新を忘れてる~!
期限は25日の16時まで。
代理店のおばちゃんから「どうなされます?」と催促の電話がかかってきた。

今まで保証内容は対人対物無制限だとばかり思っていたけど、対物は1000万円という契約だったようだ。無制限にしても年額1000円しか上がらないみたいなんで今年から無制限に変更することにした。

■対人:無制限
■対物:無制限
■搭乗者傷害:1000万円
■車両保険:なし
■30歳以上限定
■家族限定
という条件で、年額一括29,570円ということで振り込んできました。
お安い理由は公務員+共済です。

拍手[2回]

2009.01.23 (Fri) | Comments(1) | my R32 | Edit |

R32調整中

仕上げ調整を依頼してきました。

詳しくは32が戻ってきてから書きます。
作業内容はうちのブログより先にショップのブログに掲載されると思います。

拍手[0回]

2009.01.20 (Tue) | Comments(0) | my R32 | Edit |

今年最後のリフレッシュ

メインキーとして使用しているnismoキー。
o部分の赤だけ剥げてきています。

位置的に最も擦れることない部分だと思うのに、なぜここだけ?
両面この部分だけ画像の様に剥げています。
塗りますか・・・

拍手[0回]

2008.12.29 (Mon) | Comments(0) | my R32 | Edit |

水温センサー交換

アイドリング高と乱れの原因なのかどうなのか【「アイドリングが高い」参照】、故障を指摘されていた水温センサーを交換してみました。

センサー
品番:22630-44B20
値段:2,940円

作業自体は数分で終ります。写真を撮りながらでも5分はかかりませんでした。必要工具は19mmスパナ一本。

拍手[1回]

2008.12.28 (Sun) | Comments(0) | my R32 | Edit |

アイドリングが高い

最近アイドリングが高い。
暖機中はこれくらい。

まあ普通。
暫くすると規定値650rpmで落ち着きます。
これも普通。

その後走行開始。途中、赤信号等で停止すると・・・

拍手[2回]

2008.12.13 (Sat) | Comments(1) | my R32 | Edit |

情報求む

せっかくサスペンションブッシュのリフレッシュを行ったというのに、まだアライメントをとっていません。大して荒れた道でもないのに轍にステアリングを取られたりしています。気持ち良くないです。そして肩凝ります・・・

そこで、いい加減にホイールアライメントをとりたいと思っているのだが、どこに持って行けばいいのやら・・・
以前利用したお店はもう存在してなくて困っております。
誰か福岡県内でオススメというか、腕の良いというかノウハウのある、さらには背後で作業風景を撮影してても嫌な顔をしない(笑)お店を知りませんか?

自薦他薦問いません。店名と、どの辺にあるのか、そして軽くオススメ理由を(ただ店名を挙げられてもどう判断したら良いのかわからないので)教えていただけると助かります。多少遠くても構いません。福岡県内ならドライブがてら出かけるつもりでいますので。

拍手[0回]

2008.11.20 (Thu) | Comments(6) | my R32 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR