トランクバンパーを注文するついでに注文してみました。
ボンネット開けるとボディー側に付いているこのブッシュです。

ゴムとは思えないくらいにカチカチになって、まるでプラスチックのよう。何か問題があったという訳ではありませんけど、交換してみました。

品名:フードバンパー
品番:65822-01M00
価格:305円(×2)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/981/フードバンパー交換
2009.05.01 (Fri)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
トランクをパカッと開けると、フード側に付いているゴムバンパー

ちょっと問題が出てきたので交換することにしました。

品名:トランクバンパー
品番:01658-01351
価格:200円(×2)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/980/トランクバンパー交換
2009.04.30 (Thu)
| Comments(2) | my R32 | Edit | ▲
珍しく月に2回の給油。結婚式帰省の友人とドライブしたからガスの減りも早い。
■スタンド: うかいや 福間バイパス店
■給油量: 57.50 L
■料金: 6,727 円
■リッター単価: 117円
◆オドメーター: 165,492 km
◆トリップメーター: 414km
◆燃費: 7.2 km/L

久しぶりにトリップメーター百の位に4の数字を見たような気がします。エアコンを入れて乗ってこれということは、かなり燃費が改善さていると考えてよいのでしょうか。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/979/燃費記録 7.2 km/L
2009.04.29 (Wed)
| Comments(0) | R32 燃費記録 | Edit | ▲
連休中に長距離ドライブを計画中。必要なものを購入しに天神まで出た。ついでだからIMSのミニカーショップPITを覗き、隣の日産ギャラリーへ。
こんなもん展示中
「スカイライン クロスオーバー」

ローレルをスカイラインにしたように、ムラーノをスカイラインにして売り出すのかと思った。ムラーノはまだ現行車種として販売中だから違うらしい。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/978/SKYLINE CROSSOVER
2009.04.28 (Tue)
| Comments(2) | クルマ | Edit | ▲
32を少しだけ質感アップさせてみました。

品名:ストライカーカバー
品番:80572-AA300
価格:1,113円(×2)
ちょっと高いような気もしたけど、手に入れてみました。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/977/ストライカーカバー取付け
2009.04.26 (Sun)
| Comments(1) | my R32 | Edit | ▲
先日ディーラーでオイル交換中に、リフトアップされている32を下から見上げている時に気が付いた。
マフラーを吊っているブッシュ「マフラーリング」が切れている。

最近、交差点を曲がる時に背後から「ゴトッ!」という音がしていた。ひょっとして原因はこれか?
オイル交換の清算時に部品注文をして帰ろうと思っていたのを忘れてた。再度ディーラーへ部品を注文しに行ってきた。窓口の人に「スポーツマフラーなら強化タイプを使用したほうが良いですよ。値段もほとんど同じなはずです」と言われ、カー用品店へ。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/976/マフラーリング交換
2009.04.25 (Sat)
| Comments(1) | my R32 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR