「桜の馬場 城彩苑」で腹ごしらえをして、夜間開園の熊本城へ再入城。再入場に料金はかかりません。ちなみに、夜間開園の時間帯からの入園なら、入場料が通常より安くなっています。
再度天守閣へ登る。

天守閣からの夜景を眺めようということだ。
三脚は立てられるのかどうなのか、窓際が混雑しないかと、早々と天守閣内でスタンバイ。三脚は何も言われなかった。混雑具合も昼間と違ってガラガラ。窓際に大きな三脚立てて放置してても全く迷惑にならなかったという。

薄暗くなり始めたところで撮影開始。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1573/熊本城 04「天守閣からの夜景」
2012.04.21 (Sat)
| Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
天守閣に登ります。

入口にはコスプレがいて記念撮影の相手をしてくれている。ローマのコロッセオなら、撮影後にお金を請求されるけど、熊本城ではその心配はない。

鉄筋コンクリートでの復元天守閣なので、内部は撮影するほどのものではない。博物館のようになっている。
階段を上ってまずは小天守(一枚目の写真右側)へ。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1572/熊本城 03「天守閣」
2012.04.20 (Fri)
| Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
熊本城の話題は続く。

熊本城は、門で入場料を払うとあとは全て自由に見て回れる様になっている。違う門から外へ出ても、入場した時に貰うパンフレットを所持していれば自由に再入場が可能。
天守閣を前に本丸御殿の見学に向かう。

どうやら御殿外観の撮影は行なっていないようだ。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1571/熊本城 02「本丸御殿」
2012.04.17 (Tue)
| Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
4月1日
熊本から桜の満開情報が流れてきた。この日は熊本市が政令指定都市に移行する日で、記念式典も行われる。さらに、「さくらまつり」の期間中で夜間開園が行われて、夜の天守閣に入ることが出来る=天守閣からの夜景を眺めることが出来る。さらにさらに、ネット絡ませてもらっている方が帰省していて、ちょっとだけお会い出来そう。ということでお出かけしてきた。
気合十分に6時起き。荷物を車に積んでいて黄砂汚れが気になり、洗車を開始してしまう。朝から快晴で、九州自動車道は交通量が多く(ずっと80km/hで走ってた)、熊本市内に入ると更に交通量が多くなる。予想外に時間がかかり、熊本城へ到着するも、今度は駐車場渋滞で昼前にやっと車から降りた。
桜は見事に満開である。

お会いした方は飛行機の時間があるということで、またいつか集まることを約束をしてお別れ。
お城と桜の鑑賞開始である。

熊本城へは何度か来てますが、桜の時期は初めてです。
まずは青空の下で桜の撮影をしてしまいます。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1570/熊本城 01「桜」
2012.04.16 (Mon)
| Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
お別れの涙を流している女性の音を背後に聞きながら、大阪駅南口マルビル前から30分程で伊丹空港に到着。
チェックイン直行しなくても、ちょっとだけなら寄り道出来そうなので、空港ターミナルビル屋上展望所「ラ・ソーラ」へ。

全体がウッドデッキになっていて、目の前に駐機中の飛行機を眺めることが出来る。
感度を上げても手持ちは辛いところ。三脚を送り返した後で、柵やゴミ箱の上に乗せて撮ったから、水平やアングルが滅茶苦茶になってた。

セキュリティエリアの込み具合が分からなので、少し余裕を持ってチェッキン!
[3回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1569/大阪 08「伊丹上空からの夜景」
2012.04.14 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > 大阪・神戸 | Edit | ▲
飛行機の時間も迫ってきているので大阪駅へ移動。空港行きのバス停と所要時間の確認をして再度大阪駅へ戻る。

以前ネットで少し話題になっていた、南口の水時計を見に行く。

上部から水を噴射して模様を作り出している。
静止画だと分かりにくいでの、動画をYouTubeへアップしました。
[Water Clock at Sta.Osaka south gate building]
少しだけ時間に余裕がありそうなので、急ぎ足で北口へ移動。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1568/大阪 07「大阪駅」
2012.04.13 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 大阪・神戸 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR