大変お騒がせしました。。。紛失中の納税書、見つかりました。パソコンデスクの掃除をしてたら「あ!?」灯台下暗し、キーボードの下から・・・(^_^;)。しかも伊藤博文時代の千円札まで出てきました。誰のでしょう?貰っておきます(笑)なんでそんな所に入り込んでたのかなぁ・・・とりあえず本日中にコンビニで納付を済ませようかと思います。
さて、ここ一週間、ブログのアクセス解析を見ると検索ワードで「自動車税」がだんとつ一位に。
Yahoo!で検索してみると、私のブログが上位表示されますね。皆さん何を調べようとしてたのでしょうか?恐らく期待してた様な内容ではなく、がっかりしたことでしょう。あぁ~ごめんよ
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/85/自動車税納税通知書
2005.05.28 (Sat)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
コンビニにお金を払いに行こうかと思って探しているが、「自動車税納税通知書」が行方不明。見つからない場合はどうしたらよいのだろう。再発行依頼?それとも税務署へ直接納付に出向く?それとも無くしたからチャラ・・・だといいけどな(笑)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/80/自動車税
2005.05.18 (Wed)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
今回ETCを導入するに当たって、マイレージの期間限定5千円キャッシュバックやポイント2倍、前払いに深夜割引なんかのサービスを利用して、トータルで得をしようというのが狙いであった。
車載機を購入したその日に早速マイレージ登録と前払いの支払いまで完了。そしてGWに利用、早速履歴を調べてみた。そこで、前払いとマイレージが併用出来ないという事に初めて気付いた・・・!
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/76/ETC割引制度について
2005.05.10 (Tue)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
こんなものが届いてやがった
「自動車税納税通知書」
なんとかまだ39,500円だ。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/75/帰って来たら・・・
2005.05.09 (Mon)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
外から見えないように付けるにはどうしたらよいか。検索でいろんなサイトを見て回った結果、メータークラスター内に入れてもきちんと動作しているという報告を見つけたので、真似することにした。
アンテナは赤点の内側辺りに貼り付けてあります。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/69/ETC車載機取付完了
2005.04.30 (Sat)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
リアワイパーが死んでたのと、ろくに使ったことが無いマップランプの運転席側が点かなくなったので交換しました。ワイパーはゴムだけ、ランプはこの際だからとレイブリックのプラチナホワイトバルブにした。
明るさ自体は純正と大差ないように感じるけど、色が白いので夜間地図等が見やすくなるかもしれない。滅多に使わないのに、(出費の面で)勿体無かった様な気もする・・・。ちなみにルームランプはLED。
↓純正との比較写真。-1.0EVしただけでWB等はオート
ワイパーといえば、純正フロントワイパーのサイズは運転席側が500mmで助手席側が480mmだったと思う。それを助手席側も500mmに変更して、気持ちばかし拭取面積を広くする事が可能。運転席側をBOSHのブレードに交換した時に、外したブレードを助手席側につけたらフロントガラスからはみ出ず、問題なく使えた。それ以来私の車は両方とも500mm。でも20mmの差を感じる事は全く無い。
■■
RAYBRIG
BOSCH
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/68/消耗品(?)交換
2005.04.28 (Thu)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR