忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

12
02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6
14 16 17
20 21 23 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


福津市でネオワイズ彗星を撮る

Comet C/2020 F3 NEOWISE
通称「ネオワイズ彗星」
地元の光景を入れても撮っておきたいなと思った。
Comet C/2020 F3 NEOWISE
いつも夕焼けを撮影している福間の海岸線からだと渡半島大峰山方面が北西。この場所から北西が水平線だったら、他の場所を選んでいたと思う。

拍手[0回]

2020.07.21 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

志賀島でネオワイズ彗星を撮る

Comet C/2020 F3 NEOWISE
通称「ネオワイズ彗星」
Comet C/2020 F3 NEOWISE
7月中旬以降、夕方から宵の北西の空に、肉眼でも見えるとまで。そして23日に大接近。ネットで流れてくる写真を見て観測してみたいと思うが、福岡は連日の雨で空は常に雲で覆われていた。そんな中、梅雨の中休みで晴れた日を狙い撮影してみた。

拍手[1回]

2020.07.20 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

SORA the sky 20200716

巷で話題のネオワイズ彗星の観測に候補地へと出かけるつもりが、家を出るタイミングでちょっとあり、気が付けば焼けそうな空。予定変更でいつもの海へ。
SORA the sky 2020.07.16.
福津市『宮地浜海水浴場』

拍手[0回]

2020.07.16 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

続・宮地嶽神社の花手水

「菖蒲まつり」から始まった福津市『宮地嶽神社』の花手水。
Tanabata 2020 at Miyajidake Shrine
その後も短期間に花の入れ替えが続く。
Tanabata 2020 at Miyajidake Shrine
そのタイミングで個人的に2週連続の3連休、しかもこの状況ではお出かけする気にもならず、夕方からの散歩で撮影してきた。

拍手[0回]

2020.07.14 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

宮地嶽神社「七夕まつり2020」

福津市『宮地嶽神社』
「菖蒲まつり」が終わり、7月に入ると「七夕まつり」。
Tanabata 2020 at Miyajidake Shrine
今年の飾り付けは派手。
集客にインスタを意識するようになったのだろうなとか思いつつ。

拍手[0回]

2020.07.13 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

ピクチャースタイル "NOSTALGIA"

キヤノン機に搭載される画作りパラメーターのプリセット「ピクチャースタイル」
出荷時から登録されているものの他に、オリジナルの設定を登録できる。私はそこに「オリジナル設定」と、キヤノンのサイトから追加ダウンロード出来るものを登録している。
とはいえ、普段使用しているのは「オリジナル設定」で、それでは濃いと感じた時に「風景」へ切り替え、被写体により「ディテール重視」を使用する程度。他の設定を使用することはほぼ無い。

以前は一眼カメラのみに搭載されていた(と思う)が、現在使用しているコンデジG9 X Mark IIにも搭載された。そこで、設定変更中にタッチパネルの小さなメニューのせいで意図せず「ノスタルジア」へ切り替わり、モニター越しの画を見て「悪くないな」と感じたのでそのまま撮影してみた。
Miyajidake Shrine
撮影地:福津市『宮地嶽神社』

拍手[0回]

2020.07.12 (Sun) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR