ブレーキストッパーラバー砕ける
32の後ろにいる時、テールランプが明るいなと感じた。
気のせいな感じもしたけど一応日陰に入れて確認。
やはり光ってる。
ライトスイッチを確認したらOFFになってる。
フォグスイッチも確認したけどOFFになってる。
なぜ?
2022.03.27 (Sun) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 69 /70 /71 /72 /73 /74 /75 /76 /77 /78 /79 / NEXT » |
32の後ろにいる時、テールランプが明るいなと感じた。
気のせいな感じもしたけど一応日陰に入れて確認。
やはり光ってる。
ライトスイッチを確認したらOFFになってる。
フォグスイッチも確認したけどOFFになってる。
なぜ?
2022.03.27 (Sun) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
今年も古賀市筵内(むしろうち)菜の花の道へ。
曇りで空は白く、無風で鯉のぼりは泳いでくれず。
鯉幟がなびくのを待って無駄に時間だけが過ぎる。
2022.03.20 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
仕事が暇で帰宅も早い。
定時退社で帰宅してから海へ出ても日没に間に合う季節になってきた。
雲模様が良かったので色付かないかなと期待していつもの海へ。
福津市『福間海岸』
2022.03.19 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
少し暖かくなってきたところで夏前にエアコン修理。
定番箇所からのガス漏れが原因で冷たい風が出なくなった。
ガス漏れを止めるにはOリングの交換。
素人でも30分とかからない作業でしょう。
しかしガス補充の問題があり、お店にお願いしました。
2022.03.13 (Sun) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
世界文化遺産『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群
構成資産の一つ『新原・奴山古墳群』(福津市)
横の道を通ると菜の花に囲まれていた。
ということで、ちょっと車を止めて撮影してみた。
2022.03.12 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
2月下旬。
池の土手へ河津桜の開花具合調査に福津市『宮地嶽神社』へ向かう。
桜の事だけ気にして出向いたら「光の道」ウィーク中でした。
2022.03.10 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]