宗像市「八所宮」の藤
桜が終わると藤の花
そういえば、あそこにも藤棚あったよなと立ち寄る
宗像市吉留『八所宮』
ピークには達していない感じあるけど構図次第でなんとかなるかなと撮影開始。
2022.04.29 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 67 /68 /69 /70 /71 /72 /73 /74 /75 /76 /77 / NEXT » |
桜が終わると藤の花
そういえば、あそこにも藤棚あったよなと立ち寄る
宗像市吉留『八所宮』
ピークには達していない感じあるけど構図次第でなんとかなるかなと撮影開始。
2022.04.29 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
昼頃から日没まで。
そして日が沈んで月が出てきても。
ずっとハロ(日暈)が出てた。
福津市『旧熊本塩務局塩倉庫』
2022.04.23 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
毎年恒例の桜巡回スポット
古賀市大根川の桜並木
既に散り始め。
水面の花筏撮影がメインとなった。
2022.04.18 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
前回の交換が【車検 204118km】
2020年7月、、、ヤバッ!
走行距離はもう交換目安にならない。
1年経ったら交換するつもりだったのに。
あまりにも乗る機会がないので忘れてた。
今年の車検のことを考えていて交換していないことに気が付いた。
2022.04.17 (Sun) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
ある日の仕事がたまたまこの近くの現場で、桜の時期だったのでお昼を弁当買ってこの公園で食べた。なかなか綺麗だったので後日カメラを持って再訪問。
糟屋郡久山町『猪野公園』
家族連れで花見に来ている人が多く公園の桜は撮りづらい。
川を流れる花筏の撮影がメインとなった。
2022.04.16 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
福津の上西郷から古賀へ抜ける時によく通る古賀市大根川にかかる『薦野橋』
【古賀市筵内「なのはなの道」】へ向かう時に工事を行っていることに気が付く。
どうやら掛け替えのようだ。
ちょいと古めの橋と桜並木の景観が良い感じだったのに残念だ。
今年で見納めになるのだろう。撮影しておいた。
2022.04.14 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]