G.W.2022 長崎:平和祈念像
頻繁に行っているのなら外すこともあろう。しかし約10年ぶりともなれば寄りますよね。
『平和公園』
至る所大勢の観光客で賑わっていましたが、こちらの公園は人も少なく静かなものでした。
2022.07.12 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 長崎 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 62 /63 /64 /65 /66 /67 /68 /69 /70 /71 /72 / NEXT » |
頻繁に行っているのなら外すこともあろう。しかし約10年ぶりともなれば寄りますよね。
『平和公園』
至る所大勢の観光客で賑わっていましたが、こちらの公園は人も少なく静かなものでした。
2022.07.12 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 長崎 | Edit | ▲
滞在中、周囲や近辺は何度も歩いてるが、中へは入らず。
最終日にホテルをチェックアウトしてから駅へ向かう前に入りました。
『大浦天主堂』
何度目の訪問でしょうか。
あまり撮影はしてないです。
2022.07.08 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 長崎 | Edit | ▲
社会の時間に習った、あの『出島』
埋立により陸と一体化しており、入口側に川が流れてるといった感じで、教科書で見たあの扇型の島はもう存在しない。
2022.07.03 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 長崎 | Edit | ▲
出島付近を散歩中に立ち寄る『日新ビル』
中にはお店入ってるし、県だか市の観光サイトでもお店ではなくビルそのものが紹介されているので、気にせず中へ入り見学しつつ写真を撮っていたら・・・!
2022.07.02 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 長崎 | Edit | ▲
いつものコースを巡り、最後にいつもの海で一日を終える。
綺麗な夕焼けでした。
福津市『福間海岸』
2022.06.30 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]