タイヤ交換に向けて
フロント「215/45-17」2本、見積もりを出しに行ってきました。頑張ればもう少し使えそうな気がしますが安全の為に、また今月買えば5月GW時期にガソリン代が安くなるという狙いもあり少し早めの交換です。
2005.03.12 (Sat) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
| « PRE / 628 /629 /630 /631 /632 /633 /634 /635 /636 /637 /638 / NEXT » |
フロント「215/45-17」2本、見積もりを出しに行ってきました。頑張ればもう少し使えそうな気がしますが安全の為に、また今月買えば5月GW時期にガソリン代が安くなるという狙いもあり少し早めの交換です。
2005.03.12 (Sat) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
私はフィルム派なんて書いたけど、発色がどうだとか画質がどうだとか、よくカメラ雑誌に書いてあるような理由をもって言ってるわけじゃないです。そんな比較が出来るようなデジカメを使ったこと無いですし(どう考えてもP1は比較対象外だ)。フィルムにしかない”間”がたまらないのです。撮ったその場で確認出来るのはある意味デジタルの魅力でしょうが、私にはそれが味気なく感じます。
2005.03.11 (Fri) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
デジカメ買い換え考えつつ、最近市場に出回っている機種を調べていてふと目に止まったものがある。
ロックファンとして見逃せないですねこのロゴ。完全にパクッてますよ。調べてみるとちゃんと了解を得ているそうで、プロモーションにもバンドのイメージを利用したりしてるそうです。
2005.03.10 (Thu) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
私が所有しているデジカメはSONY DSC-P1。
メーカーが欠陥を認めるまでに数年かかった(正確には認めてないけど)という悪名高いデジカメ。また充電しなくなりました。既にリコール開始後2回目です。
2005.03.09 (Wed) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
R34ばかりが連発されててちょっと悔しかったですが、遂に1/18スケールR32のモデルカーが発売されます。しかも7月にAUTOartから、9月に京商からと連発です!共にカラーはクリスタルホワイトとガングレーメタリックが用意されており、京商からはさらに世界限定1500台でレッドパールメタリックが用意されています。
2005.03.06 (Sun) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
不覚にもインフルエンザにかかってしまいました。感染源は誰なんでしょうか?私の周りにはそれらしき人物はいませんでしたけど。
2005.03.05 (Sat) | Comments(0) | 雑記 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]