レイニーシーズン
福岡管区気象台が10日に九州北部・山口地方の梅雨入りを発表しました。
現在、雨がシトシトと降ってます。そんな中、私は何をしたのかと申しますと、窓の撥水コーティング。
2005.06.11 (Sat) | Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 612 /613 /614 /615 /616 /617 /618 /619 /620 /621 /622 / NEXT » |
福岡管区気象台が10日に九州北部・山口地方の梅雨入りを発表しました。
現在、雨がシトシトと降ってます。そんな中、私は何をしたのかと申しますと、窓の撥水コーティング。
2005.06.11 (Sat) | Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
「車で一番大切なのは、長く使ってもらうこと」
日経エコロジー掲載の記事より。
新車開発時には、その時点で採用できる最高の技術を盛り込みます。ただ、技術革新によっていずれそれを上回る技術が実用化されます。こうした技術進歩と「長く使ってもらうこと」のジレンマを克服するため、日産時代、経営陣にこんな提案をしたことがあります。
「技術進歩が予想できる部分は、販売した後からでもユニット交換などが可能な設計にしておけば、常に最新の技術を提供しつつ、長く乗ってもらえます。技術的にそれは十分に可能です」(掲載ページ)
2005.06.10 (Fri) | Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
GT-R Magazineやっと全部見終わった。
期待していた”GT-R紀行”、編集スタッフに知り合いがいるわけでもなし、利害関係も無いから偉そぉ~に(笑)感想を書くけど「阿蘇の魅力を伝え切れていない・・・」
2005.06.08 (Wed) | Comments(0) | モノ > 書籍 | Edit | ▲
34のザナヴィとテストカーが欲しくて・・・また買ってしまった(笑)一個だけと思っていたのだが、今セブンではキャンペーンやってて、700円ごとにくじが引けて、当りが出ればその商品をただでもらえるわけよ。昼食はおにぎり一個で、飲み物は会社のお茶をと思っていたけど、チョロQ2個とおにぎりで700円。見事ペプシが当たりました!
そして本題のチョロQの中身はこれ
出ました!が2個ともザナヴィって・・・
残るはテストカー。オークションで買います(最初からそうしろって話)
■■
セブン-イレブン・ジャパン
2005.06.07 (Tue) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
セブンイレブンにてこんなもの
が売られています。
情報源は「おもちゃ箱RS」さんです。
2005.06.05 (Sun) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
先日、パソコンデスクにこのようなものが置いてありました。
「NISSAN MOTORSPORTS 2005 Feel the Spirit」
2005.06.03 (Fri) | Comments(0) | モノ > いろいろ | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]