忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 609 /610 /611 /612 /613 /614 /615 /616 /617 /618 /619 / NEXT »


スカイラインの兄弟

34から35にフルモデルチェンジした時、一番最初に持った感想が「これ、ローレルとして売ればいいのに」。車としては良いが、スカイラインとしては・・・。
そして今、弟(ローレル)は消えて、兄(フーガ)の出現。個人的には、フーガをスカイラインとして、スカイラインをローレルとして売れば良かったのではないかと思ったりする。それでも見向きはしないけど。
せめてオヤジを焦点にした車つくりをやめて欲しい。オヤジから若者までが欲しいと思う車、それがスカイラインだった様な気がする。

拍手[0回]

2005.09.04 (Sun) | Comments(0) | クルマ | Edit |

Direct Mail from NISSAN

日産から「フーガ450GT」発売に際し、ちょっとしたパンフレットDMが届いた。中にはフーガ、ステージア、スカイラインのミニカタログが入っていた。

拍手[0回]

2005.09.03 (Sat) | Comments(0) | クルマ | Edit |

長距離ドライブで役に立つ

先日記事にも書いた通り、携帯電話を買い替えFOMAになりました。音声通話は別ですが、i-modeに関しては定額制になった為、通信料を気にせずに使用出来るようになりました。大体、今時従量制という制度自体が古いのだ。よって、今まで必要最低限にしか見た事のなかった携帯用のサイトを見て回った。

そして見つけた(表現的には気付いたが正しい!?)便利なサイト

拍手[0回]

2005.09.02 (Fri) | Comments(0) | PC・HP | Edit |

スカイライン専門雑誌

GT-R Magazineのオフィシャルサイトがリニューアルされている

拍手[0回]

2005.09.01 (Thu) | Comments(0) | PC・HP | Edit |

思いつきの錆対策

ホーンが配線接触不良で鳴らなくなった。タップで繋ぐとたまになるらしい。これを機にきちんと端子をつくって接続し直した。

作業が済んで、ふと思いつきでこんなものをばらしてみた。

ワイパー付根のカウルトップです。

拍手[0回]

2005.08.31 (Wed) | Comments(0) | my R32 | Edit |

でっかいオモチャ

人と会う約束があって博多へお出かけ。少し時間があったので、ある店舗をうろついてみた。そして、ある所でヨダレが出た
見つけたものは1/12 BNR32 nismo S-tuneプラモデル。

拍手[0回]

2005.08.30 (Tue) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR