忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 608 /609 /610 /611 /612 /613 /614 /615 /616 /617 /618 / NEXT »


見といてよかった

2年連続でTIサーキット英田にて開催されたNISMOフェスティバル、今年から富士に戻るようだ。

 ---
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社は、本年12月4日(日)に、富士スピードウェイ(静岡県)にて、NISSAN/NISMOファン感謝イベントである「NISMO FESTIVAL@FUJI SPEEDWAY 2005」を開催いたします。
 ---


やっぱり去年見に行っておいて良かった。さすがに静岡まで見に行く元気は無いよ でも去年の反省点を踏まえたうえで、もう一度見たいよなぁ。
年毎にサーキットを変えて、ってのは予算的に厳しいのかな。

NISMO FESTIVAL 2004」より



■■
nismo

拍手[0回]

2005.09.11 (Sun) | Comments(0) | クルマ | Edit |

忘れていたこと

ミッションオイルの交換を後回しにしていたのを忘れていた。昨日行くはずで出かけたのだけど・・・
ミッションオイルはずっと純正を使用しています。
32セダンと並んで順番待ち。

拍手[0回]

2005.09.10 (Sat) | Comments(0) | my R32 | Edit |

ルマン・クラシック・ジャパン

違う予定で家を出たのに、出発した途端に電話が。パソコンのスピーカーから音が出なくなったので、修理に出していたのが戻ってきたのだ。結局新品交換してくれるらしい。予定変更で取りに行ってきた。なぜって、ついでにこれ↓見てこようかなと思って。

拍手[0回]

2005.09.09 (Fri) | Comments(0) | クルマ | Edit |

陶芸教室

この夏、事故に遭ったせいで、学生時代以来の長期夏休み状態となった。前半は横になってばかりだったけど、後半ともなると起きて動き回れるように。よって8月中旬に暇つぶしにと、陶芸教室とやらに行った。

拍手[0回]

2005.09.07 (Wed) | Comments(0) | 雑記 | Edit |

エアコン照明LED化 装着編

外は台風で大変だというのに・・・
車の中での作業は、こんな日の方が暑くなくて良いだろう。さっそくLED化したコントロールパネルと入れ替えてきました。
イルミスイッチON!

拍手[0回]

2005.09.06 (Tue) | Comments(0) | my R32 | Edit |

エアコン照明LED化 加工編

実行してみようかなと思っている」と書いてから、事故をはさみ早3ヶ月。社会復帰したら細かい作業はやりたくなくなるだろうと、エアコンのイルミ照明LED化に着手しました。もちろん「Eastender's life with GT-R」の記事を参考に。

拍手[0回]

2005.09.05 (Mon) | Comments(0) | my R32 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR