2年連続でTIサーキット英田にて開催されたNISMOフェスティバル、今年から富士に戻るようだ。
---
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社は、本年12月4日(日)に、富士スピードウェイ(静岡県)にて、NISSAN/NISMOファン感謝イベントである「NISMO FESTIVAL@FUJI SPEEDWAY 2005」を開催いたします。
---
やっぱり去年見に行っておいて良かった。さすがに静岡まで見に行く元気は無いよ でも去年の反省点を踏まえたうえで、もう一度見たいよなぁ。
年毎にサーキットを変えて、ってのは予算的に厳しいのかな。
「
NISMO FESTIVAL 2004」より
■■
nismo
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/155/見といてよかった
2005.09.11 (Sun)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
ミッションオイルの交換を後回しにしていたのを忘れていた。昨日行くはずで出かけたのだけど・・・
ミッションオイルはずっと純正を使用しています。
32セダンと並んで順番待ち。

[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/154/忘れていたこと
2005.09.10 (Sat)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
違う予定で家を出たのに、出発した途端に電話が。パソコンのスピーカーから音が出なくなったので、修理に出していたのが戻ってきたのだ。結局新品交換してくれるらしい。予定変更で取りに行ってきた。なぜって、ついでにこれ↓見てこようかなと思って。

[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/153/ルマン・クラシック・ジャパン
2005.09.09 (Fri)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
この夏、事故に遭ったせいで、学生時代以来の長期夏休み状態となった。前半は横になってばかりだったけど、後半ともなると起きて動き回れるように。よって8月中旬に暇つぶしにと、陶芸教室とやらに行った。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/152/陶芸教室
2005.09.07 (Wed)
| Comments(0) | 雑記 | Edit | ▲
外は台風で大変だというのに・・・
車の中での作業は、こんな日の方が暑くなくて良いだろう。さっそくLED化したコントロールパネルと入れ替えてきました。
イルミスイッチON!

[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/151/エアコン照明LED化 装着編
2005.09.06 (Tue)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
「実行してみようかなと思っている」と書いてから、事故をはさみ早3ヶ月。社会復帰したら細かい作業はやりたくなくなるだろうと、エアコンのイルミ照明LED化に着手しました。もちろん「Eastender's life with GT-R」の記事を参考に。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/150/エアコン照明LED化 加工編
2005.09.05 (Mon)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR