忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

07
09
S M T W T F S
1
4 5 6 7
19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 607 /608 /609 /610 /611 /612 /613 /614 /615 /616 /617 / NEXT »


交通事故と健康保険 vol.3

病院からも損保からも連絡が無いので、こちらから連絡を入れました。なんかロクな話をしてなかった様なので、しっかり話をせぃやぁ!と一旦電話を切った。

・・・暫く経って・・・

拍手[0回]

2005.07.25 (Mon) | Comments(0) | クルマ > 事故 | Edit |

お静かに!

私の車はETC車載機装着車。付けてる人ならわかると思うが、乗り込んでキーを回すたびに「カードを入れてください」と音声案内が流れる。そんなに毎回高速に乗るわけではあるまいし、はっきり言ってうるさい。機種によっては消せるらしいけど、自分の付けてる機種にはそんな機能はついてない。何とかしてやろうと必要な時のみ電源が入る様にすることにした。

拍手[0回]

2005.07.24 (Sun) | Comments(0) | my R32 | Edit |

オイル交換フルコース vol.2

フルコースというのは以下の内容で終わりではありません。もちろんミッションオイルを交換してないというのもありますけど、エアフィルターの交換までしてフルコースと呼ぶのです。

私が使用しているのはHKSの毒キノコちゃん。昔は緑一色でしたけど、ここ最近色のバリエーションが増えました。青色が150パイにはあるのに32に使用している200パイでは最近見かけません。この店で売ってないだけですか?それとも発売されてないのですか?>HKSさん
個人的に青が好きというのもあるけど、シリコンホースやタワーバー等が青なので統一したいのですけど。しょうがないので赤色を購入。

拍手[0回]

2005.07.23 (Sat) | Comments(0) | my R32 | Edit |

オイル交換フルコース

なんと、今年に入ってまだ一回目!とはいっても走行は2500kmしか走ってないけど。

自分ではまだ運転できません。よってGoodタイミングやって来た知り合いの運転で行ってきました。普段ATに乗ってるその人、横に乗ってて恐かった(というよりクラッチが勿体無かった)運転出来る様になってから行けばいいものの、他の人に運転させてまで何故今日行ったかというと、
・オイル会員の期限が明日まで
・優待割引券の使用期限が今月まで
だから。来月になってたら軽く2000円は出費が増えてたでしょう。

拍手[0回]

2005.07.21 (Thu) | Comments(0) | my R32 | Edit |

記録として

ここ一年、素人ながらに独学で司法の場に首を突っ込んできた。そして今日、その闘いが終わった。正確には一段落ついたというべきなのだろうか。白黒はっきりついたわけでなく、和解という形であることに多少すっきりしないものを感じてはいる。なぜなら、相手に反省している様子が全く伺えない。請求とは別に一番得たかったものなのに。とはいえこれ以上続けても変化は起きそうに無い。引き際も肝心である。相手がどうあれ、自分には何かしらプラスになったと思う。
日本の司法制度は変わってきてるとはいえ、やはり素人が働きながら勉強して訴訟行うというのは非常に大変だ。

手助けしてくれた、協力してくれた人々に感謝する。

関係したり、仲の良い友人以外には訳が分からない内容だと思うけど、記録として残しておきたかったので書いておく。
以上

拍手[0回]

2005.07.20 (Wed) | Comments(0) | 雑記 | Edit |

J's Tipo ARCHIVES 001 SKYLINE

カモ仲間(失礼)ブログ「Spirit of PRINCE」を拝見してると、私の入院中にジェイズティーポアーカイブス001「スカイライン」というムック本が出ているらしい。

発売日が6月21日なんで、もう無いだろうなと思いつつ本屋へ。
予想通り、無い!
健康体で自分で本屋にやって来たのなら数軒回るのだけど、車の運転が出来ないので妹に連れて来てもらっている。すぐに諦めた。こういう時はAmazon.co.jpです。土曜日発注、火曜日到着、早速読書開始。

拍手[0回]

2005.07.19 (Tue) | Comments(0) | モノ > 書籍 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR