きになるオセロ
記事内容とあの深夜番組との関連性は全く無し
昨日の朝刊より、”きになる”日産の新技術「擦り傷復元塗装」
--日産自動車、車体の塗装表面の擦りキズ痕が復元する世界初のクリヤー塗料“スクラッチガードコート”を開発
2005.12.03 (Sat) | Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
| « PRE / 597 /598 /599 /600 /601 /602 /603 /604 /605 /606 /607 / NEXT » |
記事内容とあの深夜番組との関連性は全く無し
昨日の朝刊より、”きになる”日産の新技術「擦り傷復元塗装」
--日産自動車、車体の塗装表面の擦りキズ痕が復元する世界初のクリヤー塗料“スクラッチガードコート”を開発
2005.12.03 (Sat) | Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
先日の取材が、広報誌にて巻頭特集として掲載されました。(PDFファイル→ 表紙、P2~5)
2005.12.02 (Fri) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
AUTOartのサイトを見ていて、以下のラインナップを見つけた。
77345 1/18 NISSAN SKYLINE GTR (R32) V-SPEC II (COLOR TO BE ADVISED)
77348 1/18 NISSAN SKYLINE GTR (R32) NISMO (COLOR TO BE ADVISED)
77351 1/18 NISSAN SKYLINE GTR R34 POLICE CAR
77361 1/18 NISSAN SKYLINE GTR (R32) NISMO S-TUNE (COLOR TO BE ADVISED)
77363 1/18 NISSAN SKYLINE GTR R32 POLICE CAR
2005.12.01 (Thu) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
GTROC UKにて製作している2006年度版カレンダー、完成間近なようです。本日製作者からメールが来ました。「現在印刷中で、来週には送れると思うよ」と書いてあります。
カレンダーについてのこれまでの経緯は過去ログ
2005/1/27「アクセス解析」
2005/2/17「スカイライン カレンダー」
2005/3/3「GTROC UKのカレンダー」
をご覧になってください。
2005.11.30 (Wed) | Comments(0) | モノ > 書籍 | Edit | ▲
壊れてしまったレンズとボディーの修理見積りが出て、連絡が来ました。結果、
レンズ「EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM」 19,425円
ボディー「EOS 55」 26,250円
合計 46,725円(送料含)
2005.11.29 (Tue) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
阿蘇に向かってる時からなんだけど、ステレオの音が途切れては復活する、を繰り返していた。悪路で音が飛ぶような感じではなく、明らかな接触不良、もしくは故障。チェンジャー自体のメモリーデータすら消えてしまう。
RBサウンドがあればステレオなんて、というタイプの人間なんで、音楽が無くても気にはならないけど”壊れている”という事実がスッキリしない。電気製品が壊れた場合、まず施すのは古典的な方法”パンチ”でしょ。嘘の様な本当の話、これでまた再生が始まるのだから不思議だ。
2005.11.28 (Mon) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]