阿蘇と竹楽 part 2
カブト岩展望所からの雲海撮影開始。この時点ではまだフィルムカメラは生きてたので、気分も良い。
2005.11.18 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 593 /594 /595 /596 /597 /598 /599 /600 /601 /602 /603 / NEXT » |
カブト岩展望所からの雲海撮影開始。この時点ではまだフィルムカメラは生きてたので、気分も良い。
2005.11.18 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
大分県竹田市で18日~20日に行われるの竹楽を見に行くついでに、一日早く家を出て阿蘇へも寄ってきました。
2005.11.17 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
日付が変わって、明日になったのでどこに行ったのか書きましょう。と書いてはみても、PCだと投稿時間が表示されないからなわからないな。 前記事の投稿時間は「2005/11/15 23:40」です。
行ってきたのは、福岡県でも有数な夜景スポット篠栗町若杉山「米の山展望広場」。
入口がわかりにくいですけど「若杉の湯」という看板が出てるところから入って行きます。あとはひたすら登ってゆくのみ。途中に奥の院?だったがあって、交通安全と書いてあったので、拝んでおきました(笑)
2005.11.16 (Wed) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
記念切手の件について、本日広報誌の取材を受けました。
アポが入ってたのをすっかり忘れて洗車をしてたら(笑)、広報担当のかたがやって来ました。
2005.11.15 (Tue) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
遂に
突破!
15万キロ
RB20で20万キロ。R32で32万キロ。大きなトラブル無く乗り続けたいです。
2005.11.14 (Mon) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
日帰りで愛媛は松山に行ってまいりました。
午前2時に別府から出る宇和島運輸のフェリーに乗り、三崎港へ4時過ぎ到着。佐田岬を抜け、内子町を抜けて松山の親戚邸へ。そこから親戚達と合流して父方の祖父の田舎へ。
なぜだか知らないけど、父親は毎年この時期(日付は同じではない)に祖父母を連れて行っています。今年は暇だったので付き合う事にしましたが、祖母の体調がよろしくないので祖父母は不参加。よって父親と私と妹と甥の4人。何が目的で行ってるのかよくわかりません(笑)
2005.11.13 (Sun) | Comments(0) | 雑記 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]