忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 591 /592 /593 /594 /595 /596 /597 /598 /599 /600 /601 / NEXT »


食玩ミニカー

本日、2種程購入しました。

拍手[0回]

2005.05.04 (Wed) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit |

欠陥デジカメ、SONYの対応

これまでの経緯は3月31日から順に追って行ってください。
販売店窓口から出した修理(?)、受付から1週間ほどで返って来てます。今でも検索してやって来てる人がいますから、途中まで書いた以上最後まで書かないといけないでしょう。

拍手[1回]

2005.05.03 (Tue) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit |

また余震だよ

裁判関連の資料を整理していて、遅くまで起きていたらまた大き目のが来やがった。1時24分、宗像地区震度4、震源地は福岡県西方沖。最近地震が来るのがわかるのだけど、、、揺れる前に低周波音を感じるのは俺だけか?。もちろん
あいつは落ちてきた(笑)

拍手[0回]

2005.05.02 (Mon) | Comments(0) | 雑記 | Edit |

ETC車載機取付完了

外から見えないように付けるにはどうしたらよいか。検索でいろんなサイトを見て回った結果、メータークラスター内に入れてもきちんと動作しているという報告を見つけたので、真似することにした。

アンテナは赤点の内側辺りに貼り付けてあります。

拍手[0回]

2005.04.30 (Sat) | Comments(0) | my R32 | Edit |

消耗品(?)交換

リアワイパーが死んでたのと、ろくに使ったことが無いマップランプの運転席側が点かなくなったので交換しました。ワイパーはゴムだけ、ランプはこの際だからとレイブリックのプラチナホワイトバルブにした。

明るさ自体は純正と大差ないように感じるけど、色が白いので夜間地図等が見やすくなるかもしれない。滅多に使わないのに、(出費の面で)勿体無かった様な気もする・・・。ちなみにルームランプはLED。
↓純正との比較写真。-1.0EVしただけでWB等はオート


ワイパーといえば、純正フロントワイパーのサイズは運転席側が500mmで助手席側が480mmだったと思う。それを助手席側も500mmに変更して、気持ちばかし拭取面積を広くする事が可能。運転席側をBOSHのブレードに交換した時に、外したブレードを助手席側につけたらフロントガラスからはみ出ず、問題なく使えた。それ以来私の車は両方とも500mm。でも20mmの差を感じる事は全く無い。

■■
RAYBRIG
BOSCH

拍手[0回]

2005.04.28 (Thu) | Comments(0) | my R32 | Edit |

ゴールデンウィーク

やっと正確な日程が発表になった(いくらなんでも遅過ぎじゃないか?)。30日から8日まで10日間。

旅館の予約まで入れかけてたのに、突然友人が帰って来れなくなった。また一人旅だ。もちろん阿蘇。新緑を眺めるなら南阿蘇。
ETCの関係で深夜移動するとなると、やはり日田まわりが無難なんだが、今回は菊陽町に寄ることにしている。となると熊本ICを利用、菊陽に寄ってから空港横を通り、俵山峠かグリーンロードを抜けて入るのが無難だろうな。風車を見てみたいのでやっぱり俵山かな。でも到着は夜だから、そんな時間に菊陽に寄っても・・・と一人頭の中でルート検索を繰り返す。これは旅行前の楽しみの一つである。

拍手[0回]

2005.04.27 (Wed) | Comments(0) | 雑記 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR