忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


超リアルサーキットチョロQ

たまには動かさないと、と久しぶりに32に乗りました。長時間でなければ運転自体に問題はなさそう。大変なのは乗り降り。体が曲がらないと、こんなにも乗り降りがしにくいとは。純正シートならまだマシなのかもしれないけど。
早く外したい、コルセト。

出先でGETしたモノ。
超リアルサーキットチョロQ、R34 2003年「カルソニックスカイラインGT-R」


スカイラインではもう一つ「ザナヴィニスモGT-R」があるのだけど、共にトイザラスでは入荷と同時に無くなってやがんの。チョロQの場合、モデルカーと違って入手出来なくてもあまり気にならない。とは言え、見つけたので購入しました。

34といえば、カメラ屋にいる時、横に白の34(R仕様?)が停まっとったなぁ~
あえて横に停める人。わざと避けて停める人。
私は後者。


■■
タカラ

拍手[0回]

2005.08.10 (Wed) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit |

熊本県小国町 鍋ヶ滝

写真が「@写真集Link」のTOPに”Excellent投稿”として取り上げられました(ビックリ!)


高解像度の写真は「NISSAN R32 SKYLINE WALLPAPER」のnatureに掲載しています。
一度、雑誌のフォトコンに挑戦してみようかな・・・

拍手[0回]

2005.08.08 (Mon) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit |

タミヤ コレクターズクラブ

1/64 コレクターズクラブ「カルソニック スカイライン(BNR34)2003」

セブンイレブンだけでの販売なんで、なかなか入手出来ずにいました。どこに行っても店頭に残っているのはスープラとNSX。一度だけS15を見かけたけど、狙いのカルソニックは見つからず。探し回ってただけに、入手した時の喜びは大きい。でも、車体を固定している輪ゴムを外している時に、アンテナ折ってしまいました(号泣)

拍手[0回]

2005.08.07 (Sun) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit |

IMS RACING CAR COLLECTION

昨日書いた、日産福岡ギャラリーでの展示。2003年8月10日にも行われたイベントの2005年版「IMS RACING CAR COLLECTION 2005」の一環として行われるようだ。
日産福岡ギャラリーの入っているテナントビルIMS(イムズ)の4Fには、他にスバル、トヨタ、三菱の展示スペースもある。そしてフロア全体としてイベント展示を行うようだ。それで福岡だけ違う内容なんだ。

拍手[0回]

2005.08.05 (Fri) | Comments(0) | クルマ | Edit |

日産福岡ギャラリー展示イベント

久々に出かけてみようかなと思う内容のDMハガキが来ました。
8月5日~16日「Potential for Your Driving 日産モータースポーツ」
展示車両
・ザナヴィニスモZ
('04年全日本GT選手権シリーズチャンピオンモデル)
・ニッサンR382
・マーチ(マーチカップ仕様)
・フェアレディーZ
・マーチ

拍手[0回]

2005.08.04 (Thu) | Comments(0) | クルマ | Edit |

壱拾四萬八千八百八拾弐

初年度登録平成5年7月ということで、今年も8月に入ったので13年目に突入したことになる。どんなに大切に乗ってても、それなりに傷みは出てくる。

拍手[0回]

2005.08.01 (Mon) | Comments(0) | my R32 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR