SKYLINE GT-R M-spec Nur
日産ギャラリー福岡「Find Your Favorite Car #2」より
スカイラインGT-R M-spec Nur(2002年:BNR34型)
※当時価格 630.0万円
2006.03.25 (Sat) | Comments(1) | クルマ | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
| « PRE / 580 /581 /582 /583 /584 /585 /586 /587 /588 /589 /590 / NEXT » |
日産ギャラリー福岡「Find Your Favorite Car #2」より
スカイラインGT-R M-spec Nur(2002年:BNR34型)
※当時価格 630.0万円
2006.03.25 (Sat) | Comments(1) | クルマ | Edit | ▲
日産ギャラリー福岡「Find Your Favorite Car #2」より
ニッサン R390 GT1('98 ル・マン公認用ロードカー)
2006.03.24 (Fri) | Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
第二弾、買物ついでに見てきました。
- スカイラインGT-R(R34)
- ニッサンR390GT1
- セドリック グランツーリスモSV(Y31) ほか
今回の「ほか」とはFairlady ZとFUGAのことでした。
2006.03.23 (Thu) | Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
撮りたくても撮れない。正確には、撮れるけど雰囲気が出ない。そんな写真がある。
この2枚の写真は、携帯電話のカメラで撮影したもの。一見ドリフト写真の様ではあるが、この状態に車を停めて撮影しています。
撮影した時は何気なく撮ったのだけど、後日パソコンで開いて見てみるとなかなか面白い絵になっている。まるで本当にドリフトしている様だ。そこで、フィルムでも撮影に挑戦したのだが、なぜか雰囲気を感じる事が全く出来ない。その後もコマが余る度に撮影しに行き、既に5回は挑戦している。何度やっても全くダメだ。恐らく、これは画質の荒い携帯だからこそ出せた雰囲気なのではなかろうか。フィルムでは綺麗に写り過ぎている。
2006.03.19 (Sun) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
前作を以前に紹介したことがあるかと思います。世界各地、道のある風景をテーマにした写真集。第3弾が発売されました。
「道のかなた」(フルカラー 104ページ)
私の写真のテーマを決定付けてくれた写真集でもあります。ただ私の場合は、自分の車を入れて撮影というスタイルをとっていますけど。
この本からハードカバーになりました。評判良いのでしょうな。私もいつかはこんな写真集を出してみたい。車がGT-Rだったら、どこかの出版社から話が来そうなんだけどな。
2006.03.18 (Sat) | Comments(0) | モノ > 書籍 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]