忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 577 /578 /579 /580 /581 /582 /583 /584 /585 /586 /587 / NEXT »


エアコン自己診断

やってみましたが全て正常表示。(自己診断手順
相変わらず送風にしかならず、暖かい風は出てきません。ちょっぴり寒い、ヘックション!

私の今ある知識で原因として考えられるのは、
・エアミックスドアの問題
・ヒータコアの問題
自分で点検するか、ディーラーに行くか・・・
とりあえず簡単なところで、ヒータホースでも外して洗浄してみるかな。それでダメならボンネットオープナー交換と合わせてディーラーにお願いすることにする。

これでメンテナンスページの項目が一つ増えることとなるでしょう。

拍手[2回]

2006.04.16 (Sun) | Comments(3) | my R32 | Edit |

愛車変身履歴 その3

正確な時期は忘れましたが、32GT-R純正ホイールを入手して交換しました。当時ホイールのみ4本で10万円でした。

拍手[0回]

2006.04.15 (Sat) | Comments(1) | my R32 | Edit |

ヒータートラブル

今日は少し肌寒い。CDを買いに行った帰り、ヒーターを入れた。しばらく経っても一向に暖かくならない。
設定温度が23度になってたので、25度まで上げてみたが相変らず肌寒いまま。FHモードにしてみたけどダメ・・・。
赤信号で停まった時、送風口に手を当ててみるとただの送風状態。
いやぁ~な予感。

拍手[1回]

2006.04.14 (Fri) | Comments(0) | my R32 | Edit |

次世代GT-RはNISSANで

先ほどやってきたメルマガより。
----
次世代GT-Rの北米市場におけるブランド名称発表

日産自動車社長のカルロス ゴーンは、4月12日から開催されたニューヨーク国際オートショーにて、北米市場における次世代GT-Rの新しいブランド名称を「NISSAN」とすると発表しました。

この発表は、インターナショナル・モータープレス・アソシエーション・ブレックファストの講演の中で行われたもの。昨年10月の東京モーターショーでGT-R PROTOを発表した時点では、北米市場において、次世代GT-Rを「NISSAN」と「INFINITI」のどちらのブランド名称で販売するかは決定していないと発言していました。

ゴーンは、次世代GT-Rを「ドライバーの情熱のために捧げる」と述べ、その意気込みをあらわしました。
(日産自動車)
----

拍手[0回]

2006.04.13 (Thu) | Comments(0) | クルマ | Edit |

成分解析

適当に入力した物質の成分を解析する謎のツール、成分解析。最近いろんな所でみかけます。今日は他に書くことはあるけど、素材の準備が間に合わないのでやってみます。

拍手[0回]

2006.04.11 (Tue) | Comments(0) | 雑記 | Edit |

桜:成田山

福岡の人だと、久留米にある成田山を思い浮かべる人が多いでしょうね。岡垣町にある「成田山不動寺」(地図)です。
(画像クリックで拡大表示)

拍手[0回]

2006.04.09 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR