HTMLとCSSの見直し
ここ最近ブログカレンダーに色が付いていない件について。
32に乗ってないから話題があまりないのはしょうがない。でも理由は他にある。先週末より、本家サイトのHTMLとCSSを見直し作業をしていたのだ。
--
庭のあじさい。まだ色づきが薄い。(別に「こちら」を見て貼り付けた訳じゃないですよ。多分だけど(笑)
(画像クリックで拡大表示)
2006.06.18 (Sun) | Comments(3) | PC・HP | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
| « PRE / 569 /570 /571 /572 /573 /574 /575 /576 /577 /578 /579 / NEXT » |
ここ最近ブログカレンダーに色が付いていない件について。
32に乗ってないから話題があまりないのはしょうがない。でも理由は他にある。先週末より、本家サイトのHTMLとCSSを見直し作業をしていたのだ。
--
庭のあじさい。まだ色づきが薄い。(別に「こちら」を見て貼り付けた訳じゃないですよ。多分だけど(笑)
(画像クリックで拡大表示)
2006.06.18 (Sun) | Comments(3) | PC・HP | Edit | ▲
久しぶりに綺麗な夕焼けを見ました。
(画像クリックで拡大表示)
CGみたいでしょ?でも車部分を覆い焼きしただけで、素の写真です。
そしてこちらも久しぶりに登場、主役の「32」不具合発生です。
2006.06.15 (Thu) | Comments(1) | my R32 | Edit | ▲
他の用事で家を出たのに、神社の前を通るとえらく人が多くてどうしたもんかと。
「菖蒲まつり」の垂れ幕が目に入ったので少しばかり寄り道。九州では唯一の江戸菖蒲の菖蒲園を持つ、福岡県福津市「宮地嶽神社」の花菖蒲苑。5月31日~6月10日まで、境内で「菖蒲まつり」が開催されていました(文言:ふれあいサロン館より)。
(画像クリックで拡大表示)
見に行ったのは昨日だけど、昨日はツバメのことを書いたので今日書いています。
2006.06.12 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
朝になると、他の4匹は親鳥と一緒に外を飛び回るのだが、今日もこの一匹だけは巣に残っている。
時たま巣立ちを促すかのように親鳥が戻ってきて何やらやっている。首の赤色が成人のあかしなんでしょうかね。
そして先ほど巣を眺めてみると・・・
2006.06.11 (Sun) | Comments(2) | 雑記 | Edit | ▲
SONY「α100」7月21日発売
10年前の自分なら飛びついたかもしれない。でも、前のカメラで散々ふざけた対応を受けたので、今後二度とソニー製品を買うことはない。
しかし興味はある(笑)発売されたらチェックだけはしに行くと思う。でも絶対買うことはない。嫌な思いをするのはもうコリゴリだ。
ところでこのカメラにはどのバージョンのタイマーがセットされているのでしょう。
なんとなくデザインが「EOS KISS D」に似ていると思うのは私だけでしょうか。
空港へ妹を送りに行ったついでに、飛行機なんぞを撮影してみた。これは面白いかも。日を改めて、一度昼間の撮影に出向いてみようと思ったのであった。
(画像クリックで拡大表示)
2006.06.10 (Sat) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
今日はmixi日記の執筆を頑張ったので、こちらは手抜きで猫の写真。
ここがメインだろ!!ってのはわかってるけど。
(画像クリックで拡大表示)
早くも新しいデジカメに不具合が出始めてますぞ。ツバメを見送ってから修理に出します。
2006.06.09 (Fri) | Comments(0) | 雑記 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]