忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 567 /568 /569 /570 /571 /572 /573 /574 /575 /576 /577 / NEXT »


tomosang号のイラスト

6.26のエントリーに書いた「誰か描いてくれないですか?(笑)」に反応してくれた方がお一人。
BNR32.net blog」mtegawaさん、ありがとうございます!
tomosang R32 TRIAL
パクられないように、コチラには小さくして掲載しておきます。mixi内で多いですからね、そういう輩。

イラストには写真にない魅力があります。自分の車がモデルになっていれば尚更。
完成した絵はしっかりとTRIALバンパー仕様!これは私の車以外の何物でもない。絵がかっこいいのか、TRIALがかっこいいのか、32のそのものがかっこいいのか、モデルとなった私の32が”特別”かっこいいのか・・・
答えは全て!(^^ゞ

エントリータイトルの横にある32アイコンをこの絵と入れ替えようかと思いましたが、単なるリサイズだとちょっとわかりにくい絵になってしまう。アイコンは暫くcalsonic号に頑張ってもらいましょう。時間を見つけて、ドット絵に変換できるように頑張ってみます。


■■
BNR32.net

拍手[0回]

2006.07.03 (Mon) | Comments(1) | my R32 | Edit |

迷子で若戸大橋

久しぶりに帰省した友人と、目の保養に海の中道へ(笑)
男とお子様ばかりで残念でした・・・というのは冗談で、地震での土砂崩れ話から、行ってみようという話に。
海の中道
(画像クリックで拡大表示)

拍手[0回]

2006.07.02 (Sun) | Comments(1) | ドライブ > 福岡 | Edit |

無理矢理更新

庭の紫陽花、色付きました。

(画像クリックで拡大表示)


おわり。

拍手[0回]

2006.07.01 (Sat) | Comments(0) | 雑記 | Edit |

GTROCカレンダー 6月

今日もまた激しい雨が降っています。明日は友人の結婚式。で、今から他の友人と余興の打ち合わせをする為に出かけてきます。豪雨なのに・・・

ということで?月末恒例のカレンダーです。

今月もR32でございます。
R32にR33の純正ホイールはかっこいいです。私もこのスタイルは大好きです。

拍手[0回]

2006.06.30 (Fri) | Comments(0) | モノ > 書籍 | Edit |

コナミ Car of the 80's

コンビニにて発見。
コナミ Car of the 80's

ラインナップ:6車種
トヨタセリカ GT-R(1985年)
日産スカイライン 2000 TURBO GT-E・S(1980年)
日産セフィーロ(1988年)
日産フェアレディ Z(1989年)
Hondaシビック(1983年)
マツダユーノスロードスター(1989年)
各3カラー

拍手[0回]

2006.06.29 (Thu) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit |

R32GT-Rのモデルカー続々と

リリース情報がやって来ました。

AUTOart(8月以降の予定)
- 1/18 日産 スカイライン GT-R(R32)V-specⅡ(クリスタルホワイト)
- 1/18 日産 スカイライン GT-R(R32)V-specⅡ(スパークシルバー.M)

- 1/18 日産 スカイライン GT-R(R32)NISMO (ガングレー.M)

以上各定価10,500円

京商(9月発売予定)
- 1/64 スカイライン R32 Gr.A No.3/リーボック 1991
- 1/64 スカイライン R32 Gr.A No.50/リーボック 1991
以上各定価1,890円

思った通りオートアートからV-specⅡとNISMOの発売。

拍手[0回]

2006.06.28 (Wed) | Comments(6) | モノ > 玩具 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR