忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

07
09
S M T W T F S
1
4 5 6 7
17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 554 /555 /556 /557 /558 /559 /560 /561 /562 /563 /564 / NEXT »


Photoshopカラープロファイル変換

仕事で必要ということもあって、Photoshop CSを経費購入(してもらい)使い始めた。それまではスキャナー付属のElements。
デジカメから排出されるJPEG画像をそのまま使うには問題がないけど、フィルムスキャンやRAWデータ現像画像をweb用に保存すると色が変わってしまう。

フィルムスキャンして、ポジと睨めっこしながら補正。完成した画像が下の写真。

これをweb用にJPEGで保存すると↓

拍手[0回]

2006.08.25 (Fri) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit |

Nの次はX

Kiss DNの後継機が発表になった。今度の名前は「Kiss Digital X」で9月4日発売予定らしい。

・高ISO感度においても低ノイズを実現する自社開発の約1010万画素CMOSセンサー(APS-Cサイズ)と高性能映像エンジン「DIGIC Ⅱ」を搭載。
・高精度9点測距AF
・2.5インチ液晶
・センサーダスト対策

拍手[0回]

2006.08.24 (Thu) | Comments(1) | カメラ・写真 | Edit |

上西郷花園のひまわり

フィルムの現像が上がってました。久しぶりにPCへ取り込んでみましたけど、下手くそなスキャンでもやはりフィルムの方が断然綺麗です。

8月17日 福津市「上西郷花園」にて
FUJICHROME RVP(C-PL)

(画像クリックで拡大表示)

ヒマワリが見頃だったのはこの日まで・・・

拍手[0回]

2006.08.20 (Sun) | Comments(1) | ドライブ > 福岡 | Edit |

TOMYTEC THEカーコレクション

久しぶりにコンビニにて食玩に手を出しました。
ん?これは食玩??まあいいか。

TOMYTEC THEカーコレクション「フェアレディZヒストリー

・432Z
・240ZG
・300Z
・350Z
420円もするので一個だけ。
狙いはZ32。スカイラインだけでなく、Zも32型が一番好きです。

拍手[0回]

2006.08.19 (Sat) | Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit |

SEO Stats

カスタマイズin忍者ブログ」見て気付いた、Page Rank Onがバージョンアップしたようだ。
なんだそれ?「Google PageRank」に貼り付けてた、ページランクが表示されるやつです。そのエントリーを書いた時、本当はGoogleインディケーターを貼り付けようと思ったのだけど、私の環境ではなぜか中の数字が表示されない!んで、やめてた。今回のは問題なく表示されるようだ。サイドバーのもこれに入れ替えておいた。


GBL…Googleでのバックリンク数
GIP…Googleでのインデックスページ数
MBL…MSNでのバックリンク数
MIP…MSNでのインデックスページ数
YBL…Yahooでのバックリンク数
YIP…Yahooでのインデックスページ数
Google Page Rank

相変わらず「だからなんだ。ようわからんわ」状態(笑)


■■
SEO Stats

拍手[0回]

2006.08.17 (Thu) | Comments(1) | PC・HP | Edit |

ひまわり:上西郷花園

福岡県福津市「上西郷花園」(地図
春には菜の花(「宮地嶽神社:寒緋桜」参照)、秋にはコスモス、そして今年から新企画(?)ヒマワリの絨毯も始めたようです。
事前情報を掴んでいたわけではなく、横の道を通ったら一面黄色いから「なんだあれは!」と寄り道(笑)6種類3万本植わってるって話。

(画像クリックで拡大表示)

拍手[0回]

2006.08.16 (Wed) | Comments(1) | ドライブ > 福岡 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR