プロジェクトX 時代を変えた伝説の名車たち
カレンダーの穴を埋めるべく分けて掲載してます(笑)
MAZDA 787B (1991)
(画像クリックで拡大表示)
2006.09.28 (Thu) | Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 550 /551 /552 /553 /554 /555 /556 /557 /558 /559 /560 / NEXT » |
カレンダーの穴を埋めるべく分けて掲載してます(笑)
MAZDA 787B (1991)
(画像クリックで拡大表示)
2006.09.28 (Thu) | Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
「時代を創った革命の名車たち」で”アレ”とか”アレ”を入れて欲しかったわけで・・・と書いてたら入ってきました!
第2弾「時代を変えた伝説の名車たち」
(画像クリックで拡大表示)
・ニッサン スカイライン2000GT-R(1969)
・ニッサン フェアレディーZ(1969)
・ホンダ シビック(1974)
・ホンダ RA272(1965)
・マツダ 767B(1991)
・ホンダ 2RC143(1961)
全6種。
2006.09.27 (Wed) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
R32前期型、H3タイプのプロジェクターヘッドライト装着車のオーナーから、ライトが暗いという声をよく聞く。
その悩み相談に対する定番回答
その1:ハウジング内を洗浄
これでノーマルバルブ→ハイワッテージバルブくらいの差が出る場合がある(経験談)
2006.09.24 (Sun) | Comments(5) | my R32 | Edit | ▲
ちょっと間が空いてしまいました。
それではオートアート 1/18スケール R32GT-R NISMOをご紹介。
(画像クリックで拡大表示)
2006.09.23 (Sat) | Comments(3) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
コンビニにて、またスカイライングッズを見つけました。
「ドライブタウン スカイライン ミュージアム」
NISSAN SKYLINE GT-B
NISSAN SKYLINE GT-R(KPGC10)
NISSAN SKYLINE GTS-R
NISSAN SKYLINE GT-R(R32)
NISSAN SKYLINE GT-R(R34)
NISSAN SKYLINE 350GT
中身は「オールスカイライン」と全く同じプルバックカー。同じモノをいろんなところからやってくれますね。モデリングメーカーの営業さんが優秀なんですかね?どうせ出すなら、何かしら変化を付ける努力をして欲しいもんだよ。いくらカモとはいえ「いらねぇ~な」・・・
2006.09.22 (Fri) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
あるモノをキープしに出かけたら・・・
横にあったので買ってしまいました(^^ゞ
(画像クリックで拡大表示)
だってカルソニック、しかもR32なんだも~ん!
2006.09.21 (Thu) | Comments(2) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]