「車検仕様から、tomosang仕様へ」から約2ヶ月、やっと昨日フロントにスペーサーはめました。
→ 
スペーサー無→有の比較写真なんだけど、よくわかりませんな(笑)
オフセットがミリ単位で注文できるホイールなので、スペーサーなんか使わなくてもツラに来るサイズを購入可能なんです。しかしちょっとした手違いでフロントのみ少し奥に入ってます。よって5mmのスペーサーを使ってツライチに出してあります。車検のことを考えるとスペーサーでツラを出す方が何かと便利。でも、リアも法改正前はそのままでOKだったんだけどな~
久々の車イジリ、明日のエントリーへ続く。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/475/あれから2ヶ月
2006.10.16 (Mon)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
昔は「上西郷農園」てな名前だったよね?ちょっと前は「上西郷花園」てな名前だったよね?今日行ったら「西郷川花園」だって。よく名前変えますな。
コスモスの花が見頃というような情報がやって来ましたので写真を撮りに行ってきました。切手にもなったあの場所です。

(画像クリックで拡大表示)
今年は汚い。しかも穴が多すぎ。酷すぎてフイルムカメラでは一枚も撮影をしませんでした。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/474/西郷川花園
2006.10.15 (Sun)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
「スーパーリアルミニカーコレクション」を買ってる時に10月10日から始まることが店に書いてあったけど、F1には興味がないからスルーするはずだった。でも、どうせコーヒー買うならオマケ付の方がいいよな・・・で買ってる自分がいる(笑)買ってもブログには載せる気など無かったけど、あまりにもカレンダーに穴が空きすぎてるので載せることにした。
ローソンにて、以前は「軌跡の名車コレクション」をやってましたが、今回は「Ferrari軌跡のF1コレクション」

[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/473/軌跡のF1コレクション
2006.10.13 (Fri)
| Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
久しぶりにカモられた。DVDムック本です。
「スカイライン GT-R進化論」

[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/472/GT-R進化論
2006.10.11 (Wed)
| Comments(3) | モノ > 書籍 | Edit | ▲
「ピンク色の福岡タワー」を撮影していた6日は、中秋の名月だったらしいです。たしかに満月でした。ならば月の入っている写真も一枚貼っておきましょう。

(画像クリックで拡大表示)
なんか自分の中でピン!と来なくてボツにしてたカットですけど。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/471/中秋の名月
2006.10.07 (Sat)
| Comments(2) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
mtegawaさんが東京タワーならば、こちらは福岡タワー。
今月1日~7日まで、福岡タワーがピンク色にライトアップされています。これは「乳がん早期発見啓発キャンペーン」の一環として行われているようです。東京タワーなどでは以前からやっていたようですが、今年からは福岡も参加です。

(画像クリックで拡大表示)
同じアングルで、タワーと車だけが入れ替わっているように撮影するつもりでしたけど、撮影出来る場所がありませんでした。しかもこの写真、タワー裏側です。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/470/ピンク色の福岡タワー
2006.10.06 (Fri)
| Comments(3) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR