忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

07
09
S M T W T F S
1
4 5 6 7
19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 534 /535 /536 /537 /538 /539 /540 /541 /542 /543 /544 / NEXT »


プリンスの日 2007

今日は15時で仕事をやめて充電ドライブに出た。
某所の横を通ったら赤い幟が目についた。しかも見慣れた赤いつなぎの人が交通整理。
「日産プリンス福岡」
ん??なんでしょう。近づくとわかった
「プリンスの日」
あ~、例の商談会。今年は何を展示してるかな?と中に入ってみる。

入って最初に展示されていたのが

かわいそうなくらいに見てる人が少ない。

拍手[0回]

2007.03.11 (Sun) | Comments(2) | クルマ | Edit |

経県

mtegawaさんのブログ「BNR32.net blog」にて紹介されてたもの。面白そうなのでやってみた。

なんだろう?って、説明するより見てもらう方が早い。しかし携帯で見てる人は表示されないような気がする。白地図に自分が足を踏み入れたことのある県を、その内容ごと(住んだ:ピンク、泊まった:赤、歩いた:黄色、降り立った:緑、通過した:青、未経県:白)に塗り分けて表示してくれる[画像]。またその内容により点数が決められており、合計点が経県値として表示される。現在の私は85点。
tomosangの経県値&経県マップ【放浪マップ】

私の場合、mtegawaさんとは逆で下の方に集中。これに「32と一緒に」という条件を付け加えると、四国と兵庫県から北は全部白になってしまう。いつかは一緒にケンメリを目指したいものです。それに関東圏の方々の夜の集まりとかも(笑)

■■
BNR32.net blog
経県(経県値&経県マップ)

拍手[0回]

2007.03.10 (Sat) | Comments(3) | PC・HP | Edit |

NISSAN MOTORSPORTS キャンペーン

日産がマレーシアに連れて行ってくれるって。

6月22-24日マレーシア・セパンサーキットにて行われるSUPER GT第4戦に5組10名様をご招待!
SUPER GT Round4「SEPANG CIRCUIT」観戦ツアー in Malaysia

当選したところで6日間も休みは取れるのかな?てな心配ありますけど、私も早速応募しておきました。当選したらクビ覚悟で無理矢理休むしかないでしょう(笑)レース決勝は24日、出発が22日で6日間ということはゆっくり観光も出来るじゃないですか!そうなったらデジタル一眼買います(笑)

応募フォームページのアドレスにID=xxみたいな数字が表示されますけど、これが応募者数なんでしょうね。私のIDは一桁代でした。まだまだ応募者は少ない。3月31日(土)17:00受信分まで受付ということです。・・・待てよ?これを見てキャンペーンを知り、応募者が増えたら当選確率が減るな(笑)
当選しなくても先着4万名には例のDVDが貰えるんだとさ。

ついでにnismo Z-tune

拍手[0回]

2007.03.09 (Fri) | Comments(0) | クルマ | Edit |

久しぶりにドライブを

ドライブというより単なる寄り道だけど・・・
32を某所に預けに行く途中、寄り道してみた。このブログではもう何度も紹介しています。「上西郷花園」(福岡県福津市)で菜の花が満開でした。

(画像クリックで拡大表示)

午前中は青空が出ていたのに出かける頃には曇り空。撮影目的なら朝から出かけるけど今回はただの寄り道。何事も気になることを最優先してしまう性格です。家を出た時点で約束の時間を1時間以上も過ぎていたのに、目に入ってしまったので寄り道(笑)
噂によると、宮地嶽神社の寒緋桜(参照「宮地嶽神社:寒緋桜」)も満開になっているということだ。いくらなんでもそこまで寄り道はしなかった。

拍手[0回]

2007.03.04 (Sun) | Comments(1) | ドライブ > 福岡 | Edit |

月暈

仕事帰り、何気に空を見上げるとお月様の周りに輪っかが出ている。帰ってきて調べてみると、この輪っかは気象用語で「暈(かさ)」とか、「ハロー(halo)」といい、月に薄い雲がかかったときに出現するらしい。

(画像クリックで拡大表示)
月だけ写しても面白くない。地上の建物を下に入れ込みたいと思ったけど無理だ。28mmレンズでも暈全体すら入らないんだ。無理矢理雨樋を入れ込んでおきました(笑)
久しぶりにカメラを触った様な気がする。

モブログと完全同一ネタで失礼しました(^^ゞ

拍手[0回]

2007.03.01 (Thu) | Comments(0) | 雑記 | Edit |

久しぶりに乗る

今日は書くことがあるぞ。32に乗って出勤したから (^-^)/

普段は電車通勤しています。でも今日は仕事が終わってから買い物に行こうと、32に乗っていくことにしました。 

朝、32に乗り込みキーを捻る・・・無音(-_-;) 
またバッテリーがーーーーー!!
セルが回らないだけではなく、カーステレオすら反応無しでディスプレイが消えたまま。LEDルームランプはなんとか点いている。今から電車で行くと遅刻するので、親の車とブースターケーブル繋いでエンジン始動して出勤。会社に到着して駐車場でエンジンを切ってまたすぐにキーを捻ってみる・・・無音(-。-;
だめだこりゃ。ていうか、帰れないじゃないか!

業種的に充電器くらい会社にあります。バッテリーを車から外して持ち込む。急速充電モードにしてたら、先輩に「バッテーリ痛むぞ」と言われたので、帰るまで普通に充電しておきました。
その後普通に乗れるようになってます。まだ生きてるのでしょうかこのバッテリー。使ってても大丈夫なのかな?

このままじゃいかん!と、帰りに以前掲示板で教えて貰った「ソーラーバッテリー充電器」なるものを探しに出かけたのだが、どこにも置いてなかった。オークションで買うとします。

拍手[1回]

2007.02.25 (Sun) | Comments(1) | my R32 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR