忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


燃費記録 6.0 km/L

新しいカテゴリーを追加してみました。
「燃費記録」
e燃費に登録して記録を残していってますけど、その記録を公開するようなものです。
my R32」カテゴリーもDIYとかメンテナンス記録で分けておけば良かったかな。今更面倒なんでしないけど。

車は楽しく気持ち良くがモットーなんで、運転中は燃費のことを気にしながら運転はしていません。自分の中で燃費は会話のネタである。
最近ガソリン価格高騰が気になるので、どちらかというとその変動を残す意味で。
もひとつ、以前の日記の時は書く度に走行距離も記録していたけど、ブログにして残すことが少なくなったのでその記録を。

■スタンド: うかいや 福間バイパス店
■給油量: 51.97 L
■料金: 7,379 円 (6,963 円)
■リッター単価: 142 円 (134 円)
(クレジットカード値引適用後、実際の支払価格)
◆オドメーター: 159,477 km
◆トリップメーター: 315 km
◆燃費: 6.0 km/L

最近燃費が1km/L位落ち込んでいる。エアコンを入れ出したというのもあるけど、それでも以前なら6.5km/L以下に落ち込む事なんて少なかった。そろそろプラグでも交換してみっかな・・・。前に交換したのが2002/03/23 。五年半で四万キロ走行。そろそろかな。

拍手[0回]

2007.07.07 (Sat) | Comments(0) | R32 燃費記録 | Edit |

福岡タワー『☆天の川イルミネーション』

777:07年07月07日七夕

『THE STAR FESTIVAL 2007 ~星に近い福岡タワーの七夕まつり~ 』ということで、福岡の夏の風物詩?
福岡タワーに七夕イルミネーションが点灯中【7月1日(日)~から8月31日(金)までの19:30~23:00】
 
あまり興味なかったけど、最近更新してないのでネタ作りに撮影へ行ってきた。

(画像クリックで拡大表示)
とりあえず路駐車両だらけで(自分のその中の一台なんだけど・・・)撮影しにくいったらありゃしない。適当な写真になりました。

拍手[0回]

2007.07.07 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

日本一のドライブロードを探せ! 東日本版

西日本版(「日本一のドライブロードを探せ! 西日本版」参照)に続いて東日本版(Amazon,co.jp)も入手しました。

自分の投稿が載っているわけでもなく、本自体はそんなに必要ではないのだが・・・携帯ストラップが欲しかったのだ。SEEDS -Win BNR32-のアークさんが協力してくれ入手いたしました。ありがとうございます!

そこまでして手に入れるほどのモノか??と突っ込む人には「それが鴨!」と返しておきます(笑)

拍手[0回]

2007.07.01 (Sun) | Comments(4) | モノ > 書籍 | Edit |

カーボン三脚

遂にカーボン三脚を手に入れた!
モブログと同じ書き出しだ・・・

今まで使用していた三脚「Velbon CX-444」が壊れたので、新たに「Velbon Neo Carmagne 635」を購入しました。カーボン製です。高かった・・・

拍手[0回]

2007.06.30 (Sat) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit |

新型GT-Rの動画

@R(アットアール)に書きましたけど、今日も我が32については特に書くことがないのでこちらにも載せます。

先週末にイギリスで開催されたGoodwood Festival of Speedにて新型、次期GT-Rが偽装付で走行したようです。その様子をGTROC UKが撮影してYouTubeにアップしています。
そんな所に出すくらいならもう隠さなくてもいいじゃないかと思うわけだが。

Nissan GTR 2008 at Goodwood

GTROC UKでのForum threadは
Official Nissan GTR 2008 thread - photos and video inside from Goodwood

デザイン的に好きか嫌いか・・・
私の感想はもう書かなくてもわかるでしょう。しかもSKYLINEじゃないし。
それにしても太いマフラーですね~。何パイくらいあるのだろうか。一本だけでも十分太いのにそれを4本出しって。

拍手[0回]

2007.06.29 (Fri) | Comments(4) | クルマ | Edit |

日本一のドライブロードを探せ! 西日本版

九州では入手不可能みたいなんで、アマゾンを利用して注文しました。どのような中身で自分の投稿や写真がどのように掲載されているのか、確認して購入したかったです。

日本一のドライブロードを探せ!
販売エリアが首都圏/関西圏の書店、コンビニエンスストアのみということで、地方で入手を希望するならAmazon,co.jpを利用するしかないのでしょう。
前に書きましたけど、ローソンで買えば歴代スカイラインの中から二つ、携帯電話クリーナーがオマケでついて来るらしいですよ。
とりあえず西日本版が届いたので目を通しましたけど、ガイド本として評価するならば・・・自粛(笑)
投稿という形で参加してなければ多分買わなかっただろう。また、スカイライン鴨として入手しておくべきかと聞かれれば「クリーナー付じゃなければいらないんじゃない?」と回答します(笑)

拍手[0回]

2007.06.28 (Thu) | Comments(4) | モノ > 書籍 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR