忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

07
09
S M T W T F S
1
4 5 6 7
19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


サーミスタ交換 その後

「エンジン始動直後にエアコンを入れるとコンプレッサーが頻繁にON/OFFを繰り返す」という症状を改善すべく行った「サーミスタ交換」。今日久しぶりにエアコンを動かしてみるとどうやら直ってはいないようです。

やはりエンジン始動直後はマグネットクラッチが頻繁にON/OFFを繰り返しています。自己診断でエラーが出てなかったわけだから原因として疑うのはおかしいと思ってましたけど。
サーミスタではないとすれば、次に疑うべきサーモアンプの交換ということになるでしょうか。もう一つエバポレーターのセンサーも並んで付いています。さすがにこれらのセンサーはユニットを外さないと交換は無理っぽいです。

疑問なのが「何故エンジン始動直後のみに症状が出るのか」ということ。
いつまでも同症状が出続けられても困るわけだが、やはり乗り込んだ直後というのが一番勢いよく冷風が出て欲しい時なだけに困りものです。

もっと有益な情報や経験談があれば教えてください。

拍手[0回]

2007.05.17 (Thu) | Comments(9) | my R32 | Edit |

ニスモ シャーシリフレッシュの見積り

nismoへ行ってきた」から一ヶ月以上経過。シャーシリフレッシュの見積書が届くのを待っていたけど何の連絡もくれないので、こちらから「どうなってますか?」と電話連絡入れてみました。
ちょっと焦りながら言い訳してましたけど・・・素直に忘れてましたと言えよ(笑)とりあえず見積書は連絡を入れた次の日(9日)にFAXで送られてきました。

拍手[7回]

2007.05.09 (Wed) | Comments(8) | my R32 | Edit |

スカイラインヒストリー 第二弾

コンビニにて、「THE カーコレクション 80 VOL.2 スカイラインヒストリー」の第二弾、トミーテック「THE CAR COLLECTION 80 VOL.3 スカイラインヒストリー2」を発見。

・ハッチバックGT
・セダンGT
・セダンRS
・エステート

発売は3月だから気付くのちょっと遅すぎですな~
狙いはRSターボです。

拍手[0回]

2007.05.08 (Tue) | Comments(2) | モノ > 玩具 | Edit |

Skyline GT-R MANIAC

さてまた今日も一品鴨られたわけだが・・・

Skyline GT-R MANIAC 最強伝説の復活編」(Amazon.co.jp
本家ニスモや著名チューニングメーカーのデモカーも紹介して、1989年からの新GT‐R最強伝説の核心に迫る!

買うよね。
買ってしまうよね。
鴨ならば・・・

拍手[0回]

2007.05.07 (Mon) | Comments(1) | モノ > 書籍 | Edit |

グローブボックス内の紐

車検証や整備書を押さえておく紐。弛んでいる車多いでしょ。
私の32もです。

今回エアコンメンテナンスで外したついでに調整しておきました。
裏から見ると画像のようになってますので、ちょうど良い長さのところまで外に引出し、結目を移動してあげるだけでOK!

わざわざ外さなくても隙間から手を入れて調整することも可能です。
おまけネタでした。

それにしても不完全燃焼なゴールデンウィークだった。

拍手[0回]

2007.05.06 (Sun) | Comments(1) | my R32 | Edit |

第一回 アンケート結果

まとめが遅くなりましたけど、先月一杯で第一回目のアンケートを締め切り、結果が出ました。

乗ってる車はなぁ~に
2007-03-23 ~2007-04-30
総投票数:147件

R32 GTS系 - 72 票 (49%)
R32 GT-R - 36 票 (24.5%)
その他メーカー車 - 10 票 (6.8%)
その他NISSAN車 - 8 票 (5.4%)
車が欲しい - 7 票 (4.8%)
R34 - 6 票 (4.1%)
R33 - 5 票 (3.4%)
その他SKYLINE - 3 票 (2%)

R32をテーマにしているブログだけに当然というか、納得の結果。
R32だけで73%超!
そんな32オーナーの期待にそえる内容のブログになるよう適当に頑張ります(笑)

さて次は何にしましょうか?
ご提案下さい。他力本願・・・

拍手[0回]

2007.05.05 (Sat) | Comments(3) | PC・HP | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR