数日前から体調がよろしくなく、今日は朝から病院へ。会社へは休みの連絡を入れていたので、診察後に処方された薬を飲んで昼寝。暫く寝て目が覚めるとなんとなく体調がよろしいようだ。
そこで!
日産ギャラリー福岡へ「Grand Touring the Legend & the Future」を見に、、、いや、ハガキを貰いに行ってきました。

(画像クリックで拡大表示)
今回の目玉展示は・・・何?
V36クーペなのかな??一応発表前だし。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/635/グランドツーリング ~レジェンド&フューチャー~
2007.07.30 (Mon)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
今日はマイカー通勤したので、帰りにトイザらスに寄り道してきた。26日に発売になった「トミカ スカイライン誕生50周年記念(前期)」(「「スカイライン」×「トミカ」」参照)が入荷してました。

手にして中身を確認。
いらね・・・
最近コンビニで400円程で売っているミニカーの出来をここのメーカーの人達は知っているのかな。もっと言うならコンビニドリンクのおまけよりも・・・自粛。
通常のミニカー(299円)より150円も高い(449円)のに、クオリティーは通常のまま。通常モノと同じ値段なら買ってあげても・・・いや、それでも欲しくはならなかっただろう。
全く購入意欲がわかず助かりました(笑)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/634/トミカ スカイライン誕生50周年記念(前期)
2007.07.28 (Sat)
| Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
コンビニでまた見つけてしまった・・・
アオシマ「1/64 オプション ミニカーコレクション」PART 1
オプションとはあの雑誌OPTIONのこと。そのオプション協力のフルエアロ仕様チューニングデモカーのミニカーです。パッケージがmine'sの34だったので飛びついてしまいました。私の32にもここのROMが入っています。

・RE AMEMIYA FD3S RX-7
・amuse 350Z CSL FAIRLADY Z
・SPOON S2000
・Mine's R34 SKYLINE GT-R
・RIDOX JZA80 SUPRA
・SECRET
全10種+1種類
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/633/オプション ミニカーコレクション
2007.07.25 (Wed)
| Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
金メッキされたヒューズを装着してみました。
「エーモン G-ヒューズ」
■装品の電気効率アップ!!
■24Kメッキ端子が接触抵抗を低減し、電圧ロスを解消!

2個しか入ってないのに714円です。
交換したといっても車のヒューズが飛んだわけではない。なのになぜこんな高い物を買ったのか。
某カー用品量販店のポイントカード会員に入っていると頻繁にDMがやって来る。ハガキを持参で来店すればポイントプレゼントとか商品券プレゼントとか。自分と親の分とで毎回2通来ます。その都度割引券だけ貰いに行き、ある程度たまったらオイル交換やエアフィルターの購入に使っている。
しかし他の割引券と併用できないタイプのが一つだけあって邪魔くさかったので、処分しようと店内徘徊してこのヒューズを買ってみた。こんなバカ高いモノ、普通は買う気になりません。
とりあえずヘッドライトのヒューズを交換して変化具合を見てみた。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/632/ヒューズチューニング
2007.07.22 (Sun)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
綺麗な状態を維持して行こうと思っている32オーナーならばわかると思う。
ライトやワイパーのスイッチを操作する時、プリント文字部分に指が触れないようにしている。ロータリーのギザギザ部分のみを触るように。

文字が擦れて消えてしまうのが嫌だから。
事実、オークションで予備品を探していると擦れて消えかかっている物が多い。
個人で復活させることは出来るのか?ちょっと考えてみた。
→ ステンシル当ててスプレー塗装・・・手先の器用な私でもこんな細かい切り抜きは出来ません。
→ カッティングシート・・・これも小さすぎて無理でしょう。出来たとしてもすぐに剥がれると思う。
結局買い換えるしか無い。クラスターリッド交換です。
インストールしているFASTでは4月の価格改定後の正確な値段がわかりませんけど、改訂前の値段は18,400円となっています。機能的に不具合が出るわけではないけど。
車検毎に車を買い換える様な人には鼻で笑われそうなことですけどね・・・
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/631/何気に気をつけていること
2007.07.21 (Sat)
| Comments(5) | my R32 | Edit | ▲
京商製 1/64スケールのダイキャスト・スカイライン「NISSAN SKYLINE Minicar Collection」が8月14日から全国のコンビニで販売開始されるそうだ。全国といっても「サークルK」「サンクス」のみ。福岡にはこのコンビニ無いんだよ・・・
・Deluxe
・2000GTB
・2000GT-R(KPGC10)
・2000GT-R(KPGC110)
・2000Turbo GT-ES
・2000Turbo RS-X
・2000GTS-X
・GT-R(BCNR33)
・GT-R(BNR34)
・COUPE
32が入ってないじゃないか!
これはどういうことだい???
コンビニがなくてもネット通販「ときめきモール」で購入出来る。しかし32が無いなら少し考えます。展示スペースの都合から32に的を絞る努力をしているだけに。
さらにその通販サイトを見ていると50thヒストリーブック付属「スカイライン・ミニカーコレクションLIMITED」なるR34 nurもある。
もう少しだけ悩むとするか。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/630/日産スカイライン ミニカーコレクション
2007.07.20 (Fri)
| Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR