忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

07
09
S M T W T F S
1
4 5 6 7
19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


新型GT-R TV生出演映像

NISSAN GT-Rが22日フジテレビ系「プレミアA」にゴーンさんと共に生出演。
相変わらずマスク付けてますけど、写真で見るのとは印象が少し違います。

拍手[0回]

2007.10.22 (Mon) | Comments(2) | クルマ | Edit |

NISSAN collection [HERITAGE]

SKYLINEブランドからは欲しい物が出て来そうにない。なんか、アレのモノばかりで。
そこで18日に日産から発表になったPRESS RELEASE

「NISSAN」、「NISMO」ブランドの「2007 Autumn-Winter Wear & Goods」を発売 -新たなカテゴリー『HERITAGE』を含む合計94アイテムを設定-

「NISSAN collection」には、『HERITAGE』カテゴリーを新設し、歴代スカイライン関連グッズをラインナップ。今年50周年を迎えたスカイラインを記念し、スカイラインは初代~12代、スカイラインGT-Rは歴代全てについて、それぞれの車型やエンブレムをデザインしたZippoやピンズ、タオルを設定。細部まで忠実に再現している。
(NISSAN PRESS RELEASE一部抜粋)

発表になっている[HERITAGE]カテゴリーで32関係のグッズも販売するようだ。
早速日産オンラインショップで見てみたけど今のところ欲しいモノはない。ただロゴを羅列しただけ。ブランド化発表時のエントリー(「スカイラインのブランド化」参照)でも書いたけど「ロゴが入っただけのグッズなんかには全く魅力を感じない」
また書くけど自分が好きなのはスタイル。ロゴだけじゃー買いませんよ~
今後に期待。

拍手[0回]

2007.10.20 (Sat) | Comments(1) | モノ > いろいろ | Edit |

トミカ スカイライン誕生50周年記念 後期

スカイライン誕生50周年記念のトミカ6種、後期版が発売されました。前期の購入は見送りましたけど、後期は32が入っているのでお買い上げ。

買いに行ったお店には5箱入荷してましたけど、なぜかパトカーのみ全部抜かれてました。なんででしょう?そして青いのだけ大量に取り残されていました(笑)
それではお写真をどうぞ。比較用に昔発売されていたトミカを右側に置いて一緒に撮影してみました。

拍手[0回]

2007.10.19 (Fri) | Comments(4) | モノ > 玩具 | Edit |

新型GT-R発表まで一週間

NISSAN GT-Rが発表される東京モーターショーまであと一週間。

32のデザインが好きで乗っているというのは何度か書いたことある。
自分が車に求める最重要ポイントはデザインだ。
仮に新型GT-Rをデザイン的に気に入っても、ネット上にある情報をまとめると自分には維持できないのが現実の様だ。

拍手[0回]

2007.10.17 (Wed) | Comments(4) | クルマ | Edit |

ウイルス侵略中

感染症にかかったみたいで・・・
足からウイルスが侵入して赤く腫れ上がってパイパン(!!!)です。
みなさん異変を感じた時はすぐに病院へ行きましょう。
なんとなく、明日は点滴投与な気がします。

(画像クリックで拡大表示)

時間が出来たから溜ってるサイトの更新作業でもしておこうかと思いましたけど、熱と足の痺れで集中できず。

拍手[0回]

2007.10.16 (Tue) | Comments(0) | 雑記 | Edit |

広角撮影

自分はGマガのカメラマンと違って車を撮影する時に広角を使うのは嫌いだ。車を撮るなら基本は望遠だと思っている。背景の写り込み具合や場所的な制限が無い限り、極力車からの距離を置いて望遠で撮影する。
どんな高いレンズだろうとワイドレンズだと歪みが生じる。そしてボディーラインが崩れる。性能やスカイラインであること以前に32のスタイルが好きで乗っているので、そのスタイルを崩すような撮り方は好きじゃない。

そんな理由で広角撮影はしないけど、昨日日没まで暇だったので遊んでみた。

(画像クリックで拡大表示)

もう少し露出落としても良かったかな。
夕方にホワイトバランスを曇りに設定して撮影するとこのように赤味の強い発色で撮影することが出来ます。
2週間以上洗車してなく、それなりの埃を被っているとは思えない写真ですな(笑)

拍手[0回]

2007.10.15 (Mon) | Comments(1) | カメラ・写真 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR