忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

04
06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 10
12 13 14 15
19 20 21 22
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 495 /496 /497 /498 /499 /500 /501 /502 /503 /504 /505 / NEXT »


引っ張りタイヤ

BRIDGESTONE「POTENZA RE750」
9Jに235装着。
真上から見下ろす

車についているとあまり感じませんが、単体で見るとかなり引っ張っているように見えます。

もともとショルダーの形が丸いのかもしれない。

以上です。

拍手[1回]

2008.02.25 (Mon) | Comments(1) | my R32 | Edit |

デフ オイルシール交換

一週間ぶりに、今度は本当にジャッキアップ!

デフのオイル漏れ(「漏れたオイルでマフラーが焦げた」参照)修理でオイルシール交換の為にディーラー入庫です。

なぜタイヤ交換?
このホイール、保安基準より厳しいディーラー基準に適合して無いみたい。「ちょっと微妙なんで一応交換して来てくれますか」と言われていたので、雪の降る中交換です。

拍手[3回]

2008.02.24 (Sun) | Comments(1) | my R32 | Edit |

クラッチからの軋み音

久しぶりに自分で車をジャッキアップ。
・・・ジャッキ??

面倒だったのでブロックを並べて階段の様にして登らせました。
一段目:電話帳
二段目:レンガ
三段目:ブロック小
四段目:ブロック大
これでウマをかける必要も無く下に潜れます。
(ブロックを集めている間にジャッキアップしてウマをかけられたのではないかと後から思いましたけど)

随分と前から、クラッチペダルを踏むとキーキー、ギーギー、ギシギシと異音が。
対処法を知っているのに酷くなるまで放置してました。なぜなら、どんな音がするのか収録してメンテナンスページに載せようと思って(笑)そして収録したのがこの動画
ダウンロード(3gp)

拍手[9回]

2008.02.17 (Sun) | Comments(4) | my R32 | Edit |

タイミヤ コレクターズクラブ(R32)

会社に玩具好きな人がいて、よく新しいおもちゃ屋さん発見情報を伝えにやって来ます。うちの会社、週末は定時で終るのでそれからその人と一緒に高速乗って模型屋さんに。そこで見つけた一品。

TAMIYA「1/64 コレクターズクラブ」

発売されているという情報は持っていたものの、実際に売られているのを見かける事が無く未入手でした。発見、即レジへでお買い上げ。

拍手[0回]

2008.02.16 (Sat) | Comments(2) | モノ > 玩具 | Edit |

タルガから・・・

突如どこかから出てきたタッカーシリーズ(「タルガ タッカー GT-R THE ENGINE」参照)の新作情報が。

第二弾は3月下旬
「GT-R THE ENGINE2」 (Amazon.co.jpで予約)

R33、R34、S54B
全12種+シークレットカラー1種

第三弾は6月中旬
タッカー 「GT-R THE ENGINE 高速機動隊」 (Amazon.co.jpで予約)

R32、R33、R34
全13種(3種×各4色+シークレットカラー1色

第二弾は我慢できそうだ(とか言いつつ買うのでしょうけど(笑)、第三弾は大人買い決定です。

Aaのパトカーはまだでしょうか?

拍手[0回]

2008.02.15 (Fri) | Comments(1) | モノ > 書籍 | Edit |

RG-Q

今年のバレンタインに頂いたもの。

リアルギミック チョロQ

R32 N1は既に持っていたZEXELと今回頂いたCASTROLそしてALTIAが発売されていたと思います。高いので、一台しか買っていませんでした。
ということで持っているRGチョロQを全部出してきて並べてみた。

ダブらなくてよかった~!

拍手[0回]

2008.02.14 (Thu) | Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR