猛暑日が続いており、今年もエアコンのAMBボタンを押すとこんな数値が表示されるようになりました。

ここまで暑いと、エンジンを始動してアイドリングしているだけじゃ冷風は出てきませんね。
冷風が出てくるのを待って、窓も開けずじっと耐えている間に額へ汗がダラダラと。いつまで経っても温い風しか出て来ないので、ひょっとしてまた故障したのかな?と。窓を開けてエンジンルームに耳を傾けるとクラッチの繋がるカチッという音はしている。今度はガス?額の汗は暑さのせいではなく冷汗?
じっとしていると暑いだけなので、駐車場から出て走り出すと冷風が出てきだした。

エアコンの効く32って快適だな~(笑)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/813/夏ですね
2008.07.19 (Sat)
| Comments(6) | my R32 | Edit | ▲
以前少しだけ触れたリフレッシュ部品への小細工。何をするのか、出し惜しみをして書かなかったわけではありません。情報を一つのエントリーにまとめたかったので書かなかっただけです。
何をするのかって、黒一色なサスペンションリンクの色を変えてみようかと。せっかくこれだけ全部まとめて交換するわけだから。

そんな事考えていたからこそ、管理タグのシールを直接貼られると迷惑だったんです。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/812/リフレッシュ部品小細工
2008.07.17 (Thu)
| Comments(2) | my R32 | Edit | ▲
結果として249,000円まで下がりました。

コメント頂いた内容も考慮して、エキゾーストマニホールド交換は見送ることに。エキマニスタッドボルトが折れたまま放置するとどうなるのか、観察してみようかと思います(笑)
そして前回言い忘れていた前後スタビのブッシュとコネクティングロッド交換を追加して再度見積りを出してもらいました。
昼過ぎにその件を電話連絡、仕事帰りにディーラへ寄り新しい見積書の受け取り。前回見積りを出してもらった時「予算的には25万位」と言ったからか、予算内に収まるよう色々と調整してくれたようです。
その結果として249,000円。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/811/車検概算見積再計算
2008.07.15 (Tue)
| Comments(3) | my R32 | Edit | ▲
先週、糸島半島を巡って帰り着いた時点でE線まで針は下がっていて、給油して帰ろうとしたものの「乗る予定ナシ!」ということでそのまま帰宅。昨日少し乗ったけど、まだ給油ランプはつかない。また放置かな・・・と思ったものの「長期間タンクを空にしておくのはポンプに良くない」というコラムをあるメルマガで読み給油に行って来た。
■スタンド: うかいや 福間バイパス店
■給油量: 49.00 L
■料金: 9,114 円
■リッター単価: 186円
◆オドメーター: 162,739 km
◆トリップメーター: 328 km
◆燃費: 6.7 km/L
エアコンをつけての走行だけど、中距離ドライブのためか燃費の大きな低下は見られない。点火系部品交換で7km/L代復活なるか!?
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/810/燃費記録 6.7 km/L
2008.07.14 (Mon)
| Comments(0) | R32 燃費記録 | Edit | ▲
見積金額合計 310,460円也
気絶(+_+)

先行で入手している部品代だけでも既に約200,000円。
今回の予算は450,000円。
赤字(+o+)
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/809/車検概算見積に気絶
2008.07.13 (Sun)
| Comments(3) | my R32 | Edit | ▲
福岡の人ならTVCMや新聞広告で知っている人も多そうですが、今日明日(12日、13日)福岡ドームにて福岡日産大総力祭という名の商談会か開かれています。そこに客寄せとして歴代GT-R8台の展示を行うということです。
8台とはどういうことかな?と疑問に思ったのもあり、カメラ関係の用事で近くまで行くついで、入場無料&駐車場無料&ソフトドリンク無料ということで覗いてみました。

(画像クリックで拡大表示)
展示されていたのは
PGC10、KPGC10、KPGC110、BNR32、BCNR33 (Autech Version)、BCNR33、BNR34、R35

不覚にもホワイトバランスの調整をせずに撮影してしまい、色が変だったりする。自分で調整するのは面倒なので、フォトショの自動補正かけてみました。それでもまだちょっと変。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/808/福岡日産大総力祭
2008.07.12 (Sat)
| Comments(1) | クルマ | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR