忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

04
06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 10
12 13 14 15
19 20 21 22 24
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 472 /473 /474 /475 /476 /477 /478 /479 /480 /481 /482 / NEXT »


EOS 5D 試写:紅葉

手に入れてから一度もシャッターをきっていないEOS 5D。使う用事が出来たので、使い方を覚えるために近所のお寺で紅葉を撮影してきた。

(画像クリックで拡大表示)
↑この写真はDMC-LX1で撮影したものです。
慣れてる分、そしてコンパクトな分、LX1の方が手早く設定変更をして撮影できる。

拍手[0回]

2008.11.23 (Sun) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit |

燃費記録 6.0 km/L

埃まみれの32のエンジンを久しぶりにかけたら、バッテリーがやばい状態になりかけていたので、充電ドライブに出たらEランプ点灯。
週明けたらまた値下げらしいけど、給油してしまいました。

■スタンド: うかいや 福間バイパス店
■給油量: 58.00 L
■料金: 7,308 円
■リッター単価: 126円
◆オドメーター: 163,331 km
◆トリップメーター: 350 km
◆燃費: 6.0 km/L

前回の給油が2008.08.13 (Wed)
3ヶ月も無給油だったようです。
値にして56円も下がっています。
110円台で落ち着いてくれると助かります。

拍手[0回]

2008.11.22 (Sat) | Comments(0) | R32 燃費記録 | Edit |

情報求む

せっかくサスペンションブッシュのリフレッシュを行ったというのに、まだアライメントをとっていません。大して荒れた道でもないのに轍にステアリングを取られたりしています。気持ち良くないです。そして肩凝ります・・・

そこで、いい加減にホイールアライメントをとりたいと思っているのだが、どこに持って行けばいいのやら・・・
以前利用したお店はもう存在してなくて困っております。
誰か福岡県内でオススメというか、腕の良いというかノウハウのある、さらには背後で作業風景を撮影してても嫌な顔をしない(笑)お店を知りませんか?

自薦他薦問いません。店名と、どの辺にあるのか、そして軽くオススメ理由を(ただ店名を挙げられてもどう判断したら良いのかわからないので)教えていただけると助かります。多少遠くても構いません。福岡県内ならドライブがてら出かけるつもりでいますので。

拍手[0回]

2008.11.20 (Thu) | Comments(6) | my R32 | Edit |

R32のモデルカー続々と・・・

いつものミニカーショップから予約受付のメールが。
また32が沢山出るみたいです。

CARNEL
11月下旬
1/43 SKYLINE GT-R R32 1989 Gr.A テストカー (1T)
1/43 SKYLINE GT-R R32 1989 Gr.A プロトタイプ (No.23)

hpi
2009年2月
1/43 SKYLINE GT-R R32 Gr.A仕様 ベースモデル

4月
1/43 Reebok SKYLINE (#1) 1990 JTC
1/43 KYOSEKI SKYLINE GP-1 PLUS (#55) 1992 JTC
1/43 FET SPORTS GT-R (#8) 1993 JTC
1/43 UNISIA JECS SKYLINE (#1) 1993 JTC

勘弁して欲しいです。
HPIなんて既に5種発表してて【「HPIよりグループAのダイキャストモデル」参照】、さらに5種。
間が空いていればそれなりに買い集めてしまいそうだけど、これだけ一気に予約受付を開始されても買えません。リーボックが欲しいけど、グループAシリーズは前回予約したので終わり。ベースモデルとプロトタイプだけ予約しました。

拍手[0回]

2008.11.18 (Tue) | Comments(3) | モノ > 玩具 | Edit |

ツール王国が復活

今年3月に倒産して閉店してしまった工具専門店「ツール王国」【「ツール王国 閉店」参照】。最近急にこのキーワードでのアクセスが増加。何か動きでもあったのかと調べてみたら「ツール王国MAX」としてインターネット通販店で復活するようです。
www.tooloukoku-max.jp

利用していた人には嬉しいこと・・・ですか?
別に宣伝しているわけではありません。

拍手[0回]

2008.11.17 (Mon) | Comments(0) | 雑記 | Edit |

EOS 5Dを買ってみた

後継機となるEOS 5D Mark II(メーカーサイト)の発売を間近に控え、値が落ち着いてきたのでデジタル一眼EOS 5D(メーカーサイト)を買ってみた。それでもまだLUMIX DMC-LX3(メーカーサイト)が欲しいと思っている。

レンズは
EF24-105mm F4 L IS USM
EF24-70mm F2.8 L USM
のどちらにするか、まだ悩んでいるのでとりあえずボディーのみです。

暫くは今持っているレンズで撮影して、冬ボーナス辺りに答えを出そうかと思う。

拍手[0回]

2008.11.16 (Sun) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR