タルガ タッカー GT-R TUNED
出来が悪いとか言いながら買ってしまう自分なのであった・・・
タルガ「タッカー GT-R TUNED」
いい加減二個が限度ですよ(笑)
2008.12.15 (Mon) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 470 /471 /472 /473 /474 /475 /476 /477 /478 /479 /480 / NEXT » |
出来が悪いとか言いながら買ってしまう自分なのであった・・・
タルガ「タッカー GT-R TUNED」
いい加減二個が限度ですよ(笑)
2008.12.15 (Mon) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
最近アイドリングが高い。
暖機中はこれくらい。
まあ普通。
暫くすると規定値650rpmで落ち着きます。
これも普通。
その後走行開始。途中、赤信号等で停止すると・・・
2008.12.13 (Sat) | Comments(1) | my R32 | Edit | ▲
到着したのは先月27日。タイミングを逃し、アップするのを忘れていました。
カーネル「ニッサン スカイライン GT-R R32 No.23 1989 Gr.A プロトタイプ(No.23)」
もう一台、塗装前のGr.A テストカーも出てますけど、今回は見送りました。
2008.12.06 (Sat) | Comments(3) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
ということで、今年の年賀状はありません >毎年強制送付されている皆さん
もちろんアレにも出しません >じぃ~マガ
でもお待ちしております >うちの住所を知っている皆さん
2008.12.04 (Thu) | Comments(0) | 雑記 | Edit | ▲
またやってるよ・・・
立ち見時間60秒で〔Garage Life〕の立ち読みに移りました。
そちらを立ち読み中に隣にやってきた人、「チッ!」と舌打ちして〔じぃ~マガ〕を持ち上げ、30秒ほどで投げ捨て店を出て行きました。外を見ると34Rのオーナーでした。第二世代GT-Rのファンにはもう買う価値のほとんど無い雑誌になってしまいました。暇つぶしにもなりません。紀行の写真も最近は・・・
休刊の話はあるけど、なんとか目標のvol.100までは頑張ろうと無理している感じがします。あと16冊32ヶ月2年半以上、粘れるのでしょうか。
2008.12.03 (Wed) | Comments(1) | モノ > 書籍 | Edit | ▲
ホワイトバランスを太陽光に設定した以外はオートで撮影した二枚の写真。
コンパクトデジカメ「DMC-LX1」
(画像クリックで拡大表示)
デジタル一眼「EOS 5D」
印象良く写るのはLX1のほうだな。
肉眼で見えてた空色もLX1のほう。
5DはRAWで撮影して、自分で現像しろというカメラなのか。
結局風景撮りは今後もフイルム+LX1になりそうな気がする。
使いこなせるようになれば印象はまた変わりそうだけど、なんか、5Dって、撮ってて楽しくないんだよね・・・
2008.12.02 (Tue) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]