4月25日(土)、群馬県草津温泉で「スカイラインフェスティバル」を開催。
■日産スカイライン フェスティバル in 草津
日産スカイラインの車名は「山並みと青空を区切る稜線」に由来します。
2007年3月21日、名付け親である櫻井眞一郎氏がこの名を思いついた場所である群馬県草津町の山小屋「芳ヶ平ヒュッテ」に、生産50周年を記念して「スカイライン命名の地」のプレートが設置されました。
そして2009年4月、スカイライン命名の地、群馬県草津町にてスカイラインユーザー&ファンのためのイベントが開催されます。
期日: 2009年4月25日(土)14:00~18:00予定
場所: 群馬県草津温泉「天狗山レストハウス」
群馬県吾妻郡草津白根国有林158
イベント内容:
1)スカイライン開発関係者とトークショー
2)歴代スカイラインと最新型車展示(初代、3代目、最新型)
3)ご参加の記念品
4)お茶会
5)最新型スカイライン試乗会
6)日産自動車よりサプライズ企画
*イベントは有料です(料金は分かり次第ご案内します。)
*都合により内容が変更になる場合もございますのでご了承ください
(GTR-WORLD.net)
高速道路もETCで1000円になっている頃ですし、遠くても心配なのはガソリン代と体力だけ。
この機会に私も頑張って・・・・・いくらなんでも福岡から群馬までは無理です。。。。
一度でいいから、こういうスカイラインのイベントに参加とまではいかなくても、見に行ってみたいです。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/945/草津温泉でスカイラインフェスティバル
2009.03.14 (Sat)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
【デジカメがない】で書いていた、ミラー落ち&センサークリーニングで入院していたeos 5Dが宅急便で送られてきました。

箱を開けると厳重梱包してあります。
何がどのように変わったのか、処置前と処置後の違いを画像で比較してみましょう。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/944/5D修理完了
2009.03.09 (Mon)
| Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
コンパクトデジカメもデジタル一眼も入院。
デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D」をご使用のお客さまへ
デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D」の一部の製品において、接着強度の低下によりミラーが外れるという現象がまれに発生することが判明致しました。
無償にてミラー部の修理・補強をさせていただきますので、修理窓口へご依頼くださいますようお願い致します。
ということで、ついでの用事もあったから直接キヤノンサービスセンターへ担ぎ込んであげた。

その場ですぐに修理して返してもらえるのかと思えば「返却は明日」。
『え~~~またここまで取りに来るの~~?』と駄々をこねてみたら「修理はすぐに出来るけど、部品の接着剤が完全に乾くまでは動かさないで欲しいから一日預けて」だってさ。
『すぐに使わないけど?』と言ったら受付の人が誰かと相談しに奥へ消えた。「やっぱりですね・・・・」、「朝一で宅急便で送ります」ということで、結局預けて帰ってきた。
ついでなんでセンサークリーニングも一緒に頼んでおいた。キヤノンは無料でやってくれるらしい。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/943/デジカメがない
2009.03.06 (Fri)
| Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
CAUL R32GT-Rの進化(?!)バージョン。CAUL ER R32GT-R(Amazon.co.jpで購入)
発売になってから随分経ちます。初代CAULを購入した事があるので、さすがにもう自分で買う気にはなりませんでしたけど、2.14の贈り物として貰ったので組み立ててみた。

ボディー側はドアミラーとリアスポを残し組み立て済み。

これで組立ミスの心配はありません(笑)
詳しくは【CAUL R32GT-R】を。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/942/CAUL ER R32GT-R
2009.03.05 (Thu)
| Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
BOSSとSUPER GTのコラボが本日よりスタート。
コンビニで缶コーヒーにおまけがくっ付いていた。

一缶用18種、二缶用6種。GT500全チームフルラインナップということだが、GT-RでもSKYLINEじゃないからこれだけでおしまい。

二缶用は業界初2段階変速式モーター搭載ということだが・・・
ゼンマイの回りが悪く、途中からスムーズになるみたいな動き。
しかしこのコーヒーの味は・・・・・・・・・・(自粛
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/941/ボス SUPER GT プルバックカーセレクション
2009.03.03 (Tue)
| Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
見かけたら

撮るよね?
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/940/追突注意
2009.02.28 (Sat)
| Comments(2) | my R32 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR