忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


びっくり北京ツアー旅行 - part 8

■四日目:12月3日
帰国の日
5:00 起床
6:00 ホテル出発
北京の渋滞は厳しく、飛行機に間に合わないと大変な事になる(現地ガイド談)。ということで、こんな鬼スケジュール。

(画像クリックで拡大表示)
「朝食はバスの中で弁当を配布」と聞いていたが、ビニール袋にパン・ゆで卵・ミカン・ペットボトル(水)が裸のまま一緒に突っ込まれたものを渡される。これのどこが弁当なんだよ、と皆が思ったに違いない。

拍手[2回]

2009.12.19 (Sat) | Comments(2) | トラベル > 北京 | Edit |

びっくり北京ツアー旅行 - part 7

漢方薬専門店へ強制連行後、今ツアー最後の観光地へ。

■天安門広場 (Tiananmen Square)
離れた所でバスを降ろされテクテク歩いて広場へ向かう。

(画像クリックで拡大表示)
広場って感じの写真じゃないですね。団体行動だから・・・
今回のツアーガイドより、横を歩いていた個人旅行の欧米人に付いていたガイドさんの説明のほうが詳しくて分かり易かったという。

写真だと空が澄んでいるようですが、レンズにフィルター付けているので青いだけです。
実際は・・・
ゲホゲホ・・・

拍手[1回]

2009.12.18 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 北京 | Edit |

びっくり北京ツアー旅行 - part 6

■三日目:12月2日
6:00 起床
6:30 朝食
7:30 ホテル出発
二日目同様、鬼!
朝から高速道路が通行止めになる程の濃霧の中、本日の目的地へ。

■世界遺産:天壇公園 (Temple of Heaven)

(画像クリックで拡大表示)
皇帝が豊作や雨乞いの儀式を行った場所。
北京といえば万里の長城かここの祈念殿です。
到着時は濃霧と時間が早いこともあって朝日すら当たっていませんでした。

拍手[2回]

2009.12.17 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 北京 | Edit |

びっくり北京ツアー旅行 - part 5

早く載せてしまわないと、年を越しちゃうよ。ということで、北京の話題に戻ります。

朝から
■世界遺産:頤和園
■北京オリンピックメインスタジアム
■翡翠専門店
■総合民芸品店
と巡り、次に向かったのは

■世界遺産:明十三陵 定陵 (Imperial Tombs of the Ming and Qing Dynasties)

(画像クリックで拡大表示)
正直なところ、何なのだか全く知らんのだよ・・・・
皇帝13代分の「お墓」、古墳群がこの一帯にあり、そのうちの一つであるこの定陵のみ内部が公開されているということだ。
中へ入る前にセキュリティーチェックがある。空港の手荷物検査の様な機械に荷物を通すのだが、警備員はモニターとは違う方向を向いて世間話。形式だけのようです。
そんな入口を通過後、階段をひたすら下る。9階建て相当の階段を歩いて下ります。下ったところが地下宮殿。石壁のトンネル内に赤い大きな箱(棺)が置いてある。特に写真を撮るようなものでも無く(実際撮って無い)、「ふ~ん」の一言で通過。また階段を登る・・・
階段を登りきった天井には龍!

だからなんだって。

拍手[1回]

2009.12.16 (Wed) | Comments(2) | トラベル > 北京 | Edit |

hpi BNR32ロードカー

北京の話題に戻ると思わせ・・・玩具。

Gr.Aを大量バリエーションでリリースしていたhpiから、BNR32のロードカーがリリースされます。

今ままでのGr.Aシリーズとは違って生産数が随分と減るようです。ミニカー屋さんでは既に予約受付が始まっています。興味のある方はお早めにどうぞ。

今後GTB-4のリリース計画もあるようです。京商からは【R32 Gr.A ミニカーコレクション】と、ニュルブルクリンク テストカーBNR32(PDF fileのリリースが控えてます。さらには、インターアライドGTB-4をあるルートから確保してもらいました。よって、出費を抑えるために私はシルバーのみの予約ということに。

拍手[3回]

2009.12.15 (Tue) | Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit |

Fukuoka Motor Show 2009

福岡モーターショー2009
福岡自動車博覧会2009】NISSAN, HONDAブース
FMS2009】TOYOTA, LEXUSブース
ときて、最後は外国車勢。

(画像クリックで拡大表示)
メーカーとしての出展だったのか、ディーラーでの出展だったのか、よくわからない。普通の市販車を展示しているだけだから、魅力的な展示というわけではない。
端っこの方で、照明も不十分なので暗くてブレる!

拍手[4回]

2009.12.14 (Mon) | Comments(3) | クルマ | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR