忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


許斐山山頂から宗像市を撮ってみる

山頂から見えるのはこれが全て。
左から湯川山、孔大寺山、金山、城山
四塚と言うらしい。

(画像クリックで拡大表示)
写真撮っていたら、出くわした人に「四塚を撮ってるのですか?」と聞かれた。
でも「四塚ってなに?」(笑)
国道3号線を中心に商業施設が少々。少し中に入るとあとは田んぼ。

拍手[0回]

2009.05.09 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

許斐山に登ってみた

福津市と宗像市にまたがる標高271mの小さな山「許斐山」
4月の始めに、不景気の影響による暇潰しで登ってみた。

↓九州の撮り鉄ファンなら「知らない人は居ない」と行っても過言ではない撮影スポットから、山を撮ってみる。

(画像クリックで拡大表示)
こいつに登るのは小学校の遠足以来か。

拍手[0回]

2009.05.08 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

hpi CALSONIC SKYLINE 92年&93年 Special Set

予約情報が来て「何が違うのだぁ!」と思いながらも予約してしまいました。
hpi-racing カルソニック スペシャルセット

同じものを2台、左右から眺められるようにしただけ?セコイな・・・・と思いながら撮影用にケースから出す。92年と93年で少し仕様が違ってます。

拍手[1回]

2009.05.07 (Thu) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit |

高塔山公園からの夜景

爺様がこの近くの病院へ入院したので、見舞いついでに北九州市若松区「高塔山公園」へ行ってきた。
公園内展望台2階に上ると、目の前に若戸大橋を中心とした若松~洞海湾~戸畑地区(おっぱいバレー)の街並。

(画像クリックで拡大表示)
左に白島備蓄基地の風力発電風車群から、空気が澄んでいれば遠くに角島や角島灯台まで。

右に皿倉帆柱山を背後に八幡の街並を見渡す事が出来る。

拍手[0回]

2009.05.06 (Wed) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

ドアモ-ルデイング交換

両サイドのドアモールのクリアが一部剥がれて艶がなくなっています。放置すると白くなってみすぼらしい。アーマオールを塗って目立たなくさせてますが、艶のある部分と艶消しの部分が混ざっていてみっともない。

取り外して塗装すれば気にならなくなると思います。でも新品に交換しました。

品名:フロントドア アウトサイドモールディング
品番:80820-04U03 (R)、80821-04U03 (L)
価格:各7,602円

トリムを外さないと交換できないのかと思って、キーレスの取り付けと同時に作業しました。トリムは外さなくても交換出来たようです。

拍手[2回]

2009.05.05 (Tue) | Comments(2) | my R32 | Edit |

キーレスエントリー取り付け

長旅のお供に・・・というわけじゃないですが。
パーツ自体の購入は2006.10.28【快適装備】。どんだけ長い事放置してたんだろう(笑)やっとキーレスエントリーを取り付けました。

購入したのはY!オクで検索かけると沢山出てくる「Magicar FAI-820」

32の運転席側ドアにはモーター(アクチュエーター)が付いていないので、追加購入で当時のセット価格8,980円也(送料込)

簡単に書くと、配線は常時電源とアース。リモコンでの開閉操作に応じた信号をモーターへ送る2配線。アンサーバックの配線をハザードの配線に割り込ます2配線(省略可能)。オプションで窓を閉めたり、トランクを空けたりするモジュール信号も出力出来るようです。
取り付けにおいて一番面倒なのがモーターの位置決めかな。

拍手[6回]

2009.05.04 (Mon) | Comments(0) | my R32 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR