糟屋郡宇美町にある井野山(標高236m)
採石場部分がゴリラの顔に見えるから通称「ゴリラ山」とも呼ばれているらしい。

随分と昔に、私が夜景情報の参考にしてるサイト「こよなく夜景を愛する人へ」の掲示板で話題にあがっていて気になっていた場所である。
その昔、山頂が公園として整備されたのを期に山頂まで道が引かれ、車で登る事が出来るようになっていました。その後、マナーの問題から車道は封鎖。

現在は徒歩のみで山頂まで行ける様になっています。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1123/井野山に登ってみた
2009.12.02 (Wed)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
阿蘇の雲海に続きまして、湯布院の雲海です。湯布院の場合、雲海より朝霧と表現される事の方が多いような気がします。上から眺めると雲海ですが、街中に下りていくと霧ですから、どちらの表現も間違ってはいない。でも阿蘇の場合は朝霧なんて表現は滅多に聞きませんね。まあどうでもいいことですが(笑)
時は10月27日。
大分へ行く用事が入り、天気を確認すると朝霧の予感。ということで、夜中に家を出て高速道路を途中下車。狭霧台で朝を待つ。この日は残念ながら何も出なかった。
大分へ向かい用事を済ませ、温泉に浸かって福岡への帰途につく。なぜか高速に乗らず、九州横断道路を通ってまた湯布院へ。到着が23時頃だったか、既に霧が出始めていた。

(画像クリックで拡大表示)
このまま帰るのは勿体無い。ということで狭霧台で車中泊。
暫くして目が覚めると、湯布院盆地に雲海が発生していました。

阿蘇の雲海は高確率で発生してくれていますが、湯布院は初めてです。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1122/湯布院の雲海
2009.12.01 (Tue)
| Comments(1) | ドライブ > 大分・別府 | Edit | ▲
国外逃亡。
大気汚染の国へ。
帰ってくる頃には鼻毛がボーボー!?
留守中、こちらのブログは予約投稿が公開になっていく事でしょう。
携帯電話は持って行きますが、モブログ【放浪日記】の更新はどうなるかわかりません。だって、海外ではパケホーダイ適用外。画像添付メール一通あたり百数十円という噂ですから。USBカードリーダーも持って行くので、ホテルにパソコンがあれば夜まとめて更新するかも。
お国柄、どんな胡散臭い物が売られているのかだけを楽しみにしています(笑)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1121/今週の予定
2009.11.30 (Mon)
| Comments(0) | 雑記 | Edit | ▲
50周年を終えて一段落着いたかのようでしたが、久しぶりにドキドキ・ワクワクな玩具情報。
コンビニ「サークルK」「サンクス」にて展開している京商ミニカーコレクションシリーズ
第40 弾「スカイラインGT-R R32 グループA ミニカーコレクション」

2010年1月12日より数量限定発売
1/64スケール
全8種類ブラインドボックス仕様
各780円。

福岡には天神に「サンクス」が一店舗存在するのみ。
通販か、友人に買って送ってもらうことになるでしょう。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1120/R32 Gr.A ミニカーコレクション
2009.11.29 (Sun)
| Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
歳の話なんですけど・・・
本日を最後に、32から33へとオッサン化します。
そんなバースデー記念日な今日、全国各地のファンの方々から沢山のプレゼントが事務所に届きました(いつから芸能人になったんだ)。それは冗談ですが、プレゼントが届いたのは事実です。

さっそく開封してみると・・・・
チョロQでした。

送り主はBNR32.net工房(!?)のmtegawa氏。
交流がある方なら、ただのチョロQでないことはお分かりでしょう。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1119/32よ、さらば!
2009.11.28 (Sat)
| Comments(3) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
【阿蘇へ。そして雲海。】 、そして【南阿蘇へ。さらに雲海。】の続きでありまする。
俵山展望所で雲海の消滅を見届けた後は、食を求めて「ASO田園空間博物館」へと北に戻る。次の用事は南で、南にも「あそ望の郷くぎの」という施設があり、そちらを利用した方が移動効率は良い。だが、北の施設には自由に使えるパソコンがあるので戻ることに。

(画像クリックで拡大表示)
ステーキ弁当を食べてモブログを更新した後は、畳部屋で爆死!
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1118/阿蘇。最後は星。
2009.11.27 (Fri)
| Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR