ミラノ・マルペンサ空港を7時05分に出発したeasyJet EZY 901便
ローマ・フィウミチーノ空港にほぼ定刻8時20分着陸。
天気は曇りで空から街は見えなかった。
空港からはローマ中心部へ向けて出ている列車:レオナルド・エクスプレスに乗ってテルミニ駅へ移動。そこでユーロスターに乗り換えナポリヘ向かう。空港到着予定時刻からユーロスターの出発まで、余裕を持って約2時間あけておいた。順調に行けばテルミニ駅で約一時間の待ち時間が出来るはずで、駅近くの教会でも見学をして時間を潰す予定にしていた。
空港到着時、天気が良くなかったので、教会見学は諦め空港見学に切り替えた。
・・・・これが原因で大変な事になろうとは、この時知る由もなく・・・・・
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1296/伊仏個人旅行 15「ナポリヘ」
2010.12.11 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
行程5日目となる11月11日。
天気は晴れ
本格的(?)な一人旅の開始。まずはローマへ飛び、ナポリまで鉄道移動します。
今回ヨーロッパ内の移動に利用したのはイージー・ジェット [www.easyjet.com]。LCC、いわゆる格安航空会社です。

歩きながらズーム撮影でブレブレ。。。
ちょっとこの航空会社について触れてみます。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1295/伊仏個人旅行 14「easyJet」
2010.12.10 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
ウォッカで心地良くなったところでアルファロメオに向け出発。
ミラノの北西に位置するアレーゼという町にあります。
まずは給油です。イタリアはセルフ方式。
レギュラーがリッター1.361ユーロ(約150円)。ガソリンは日本よりかなり高いイメージありますが、日本での価格上昇と最近の為替事情により、驚く程の高さを感じません。

Busto Arsizioからアウトストラーダ(高速道路)を利用して約30分で到着。
Gianさんも来るのは初めてということです。
普通ならゲートなどの写真も撮って掲載するのですが・・・
撮ってもしょうがないというかなんというか・・・
二人で「本当にここ?」と疑ったくらい、看板も何もないゲートでして。
ゲートにいた守衛に確認を取ったら、間違いはなかったので、脇の駐車場に車を止め降りて行く。
ゲートではドキュメント(パスポート等の身分証明書)の提出を求められます。それと引き換えにパスカードを受け取り中に入って行きます。

ゲートを通過した後も本当にここが工場なのかと疑いたくなるような場所で・・・
[3回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1294/伊仏個人旅行 13「アルファロメオ博物館」
2010.12.09 (Thu)
| Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
行程4日目となる11月10日。
天気は雨
本日はアルファロメオのミュージアム見学が予定に入っています。
見学は午後からということで、午前中は近所のスーパーiPER [ www.iper.it ] に買い物へ。
Gianさんと私、基本的に車繋がりなので、二人とも一直線にカー用品コーナーへ。

いろいろ安いと思います!
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1293/伊仏個人旅行 12「iPER」
2010.12.08 (Wed)
| Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
【Duomo di Milano / ミラノのドゥオーモ】からドゥオーモ広場へ出る。

今後何度も遭遇することになるが、こういう有名な観光スポットには黒人が屯していて、観光客ぽい人達を見かけると寄ってくる。そして勝手に腕へミサンガを巻きつけようとしてくる。一見プレゼントかのように、フレンドリーに手に巻いてこようとするが、巻かせてしまうと金を請求されるらしい。
他にもコーン粒(ハトの餌)を手渡そうとしてくる人や、女性にはバラの花を渡そうとする人など。いずれも受け取ると後からお金を請求されるようだ。餌や薔薇は返せるけど、ミサンガ巻かれたら切らないと外せなくなる。受け取ると何ユーロくらい請求されるのかな?検索してみたけど「○ユーロも取られた~!」と怒りの報告をしているブログなどは見当たらなかった。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1292/伊仏個人旅行 11「ミラノ散策」
2010.12.07 (Tue)
| Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
カドルナ駅からミラノの街並みを観察しながらテクテク歩く。

突然何かに気がついたかの様に進路変更。恐らく通りを直進すると前に見えてくるのだろう。遠くに見ながらジワジワと近付いて行くより、角を曲がって突然見える方が感動は大きいと思ったのだろう。なんとなく意味が分かったので素直に付いて行く。
案の定、角を曲がったら突然目の前に
【Duomo di Milano / ミラノのドゥオーモ】 [www.duomomilano.it]

なんやこれ~~~~~!
想像以上にすごすぎる。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1291/伊仏個人旅行 10「ミラノのドゥオーモ」
2010.12.06 (Mon)
| Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR