忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

04
06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 10
12 13 14 15
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


燃費記録 7.5 km/L

おフランスで唯一自分用に購入した一枚の写真。
額装して飾りたいので探しに出かけた。
家を出てすぐに給油ランプ点灯したものの、無事いつものスタンドまで戻ってこれた。

■スタンド: うかいや 福間バイパス店
■給油量: 54.90 L
■料金: 7,411 円
■リッター単価: 135円
◆オドメーター: 175,441 km
◆トリップメーター: 413 km
◆燃費: 7.5 km/L

久々の好記録。
高速道路は走ってない・・・と思うよ。

拍手[1回]

2010.12.19 (Sun) | Comments(0) | R32 燃費記録 | Edit |

伊仏個人旅行 21「サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会」

Chiesa di Santa Maria degli Angeli / サンタ・マリア・デリ・アンジェリ教会
から徒歩5分。

Piazza San Bernardo / サン・ベルナルド広場


広場横には映画「天使と悪魔」でいう“火”の教会
Chiesa di Santa Maria della Vittoria / サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会

ドアが開いてない。時計を見ると12時30分。昼休みだ。後で見学しようと諦める。

拍手[0回]

2010.12.18 (Sat) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

伊仏個人旅行 20「サンタ・マリア・デリ・アンジェリ教会」

Basilica di Santa Maria Maggiore / サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂
を後に、通りを北西に歩き、右に曲がると王女様がクリーニング屋トラックの荷台から降りた
Piazza della Repubblica / 共和国広場

移動時間20分。空は曇ってしまいました・・・
ローマの三越がある場所です。
そしてこの広場に面しているのが
Chiesa di Santa Maria degli Angeli / サンタ・マリア・デリ・アンジェリ教会

浴場跡をミケランジェロ殿の設計により教会へ改築したということだ。

拍手[0回]

2010.12.17 (Fri) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

自動車任意保険更新

毎年急かされて更新をしてますけど、今年はタイミング良く銀行に行く予定があり、その時に保険の事も覚えていたので一緒に振り込んできました。

■対人:無制限
■対物:無制限
■搭乗者傷害:1000万円(医療特約付)
■車両保険:なし
■30歳以上限定
■家族限定

という条件で、年額一括24,860円。
昨年と同条件で掛金は1,750円下がりました。

掛金がこれ以上安い保険会社はないということが分かっているので、乗り換えるつもりはありません。

拍手[0回]

2010.12.16 (Thu) | Comments(0) | my R32 | Edit |

伊仏個人旅行 19「サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂」

ローマテルミニ駅に戻ってきた。
ナポリへ向かう途中にトラブルで二時間程留まっただけなのに、二度目という安心感が芽生えてる。

ローマは下調べをし過ぎた影響で、行きたい場所が大量にリストアップされてます。どれ位下調べしたかというと、行きたい場所をリストアップした後、地図上にマークを付け、効率的に回れるように導線を引いていたくらい。毎回旅に出る前はそれくらいの準備をするけど、その通りに動いたことは一度もないという。リストに優先順位をつけ、上から半分回れたら良い方だろう。

まずはホテルのチェックイン時間まで駅周辺のスポットを巡ります。
テルミニ駅を出て左に曲がり4ブロック抜ける。
Piazza dell'Esquilino / エスクィリーノ広場
目の前には
Basilica di Santa Maria Maggiore / サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂

まだ開いてないのかな?と写真を撮ったり、シャッター押しを頼まれたりで時間を潰す。

これを見て「ヴァチカン?」と思いましたけど、やはり関係のある聖堂のようです。

拍手[1回]

2010.12.15 (Wed) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

伊仏個人旅行 18「ナポリからローマへ」

行程6日目となる11月12日。
天気は晴れ
本日はローマへと戻ります。

表に出る。
入口にあるB&Bの標識。小さすぎてわかるかい!
昨日は30分近くこの前をうろついて探しまわっていた。近くにいた婆さんに「どこ?」と聞いたらいきなり怒り出すし。後で気がついたけど、隣のホテルの人だった。よそのホテル客の事など知らん!と、そういうことだったのか。最終的に少し離れた場所にある建物の守衛の人が教えてくれて辿り着く事が出来た。

表に出るとさわやかな快晴。
左手前がB&Bの入っている建物。そしてフランチェスコ・カラッチョーロ通りを挟んで右側がメルジェリーナ港。

この辺は、観光というより海を眺めながらボケ~と一日を過ごしたい。そんな場所だった。少し時間の余裕があるようなので、メルジェリーナ港に寄ってみた。

拍手[0回]

2010.12.14 (Tue) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR