桜:別府公園
別府滞在中、昨年桜が綺麗だった【実相寺から別府の夜景】のを思い出し実相寺へ。
登場するのは32ではなくてノテだ・・・・
福岡とは違い、自粛ムードは全く感じられず花見客の多い事。
縦構図で酒飲み達をフレームアウト。
2011.04.05 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 大分・別府 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
| 10≪ | ≫12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| « PRE / 402 /403 /404 /405 /406 /407 /408 /409 /410 /411 /412 / NEXT » |
別府滞在中、昨年桜が綺麗だった【実相寺から別府の夜景】のを思い出し実相寺へ。
登場するのは32ではなくてノテだ・・・・
福岡とは違い、自粛ムードは全く感じられず花見客の多い事。
縦構図で酒飲み達をフレームアウト。
2011.04.05 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 大分・別府 | Edit | ▲
今年もちらほらと桜が咲き始めた今日この頃。「桜花まつり」の行われている福津市宮地嶽神社へ行って来た。地元であるだけに、行って来たというより寄ってみたという表現の方が合うかもしれない。
私には理解出来ない領域の思考による自粛ムードが蔓延しており、花見客は少なかった。
人が少なかったのは陽が傾いていたというのもあるだろう。
こちらは商売繁盛の御利益があることで非常に有名だ。あの!大物歌手も福岡公演の際には必ずお参りにやって来る。その他あんな人やこんな人、有名人も多く参拝にやってくる。だが、話を聞くばかりで出会った事は一度もない。
さあ奥へ行ってみよう。
2011.04.04 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
別府市から大分市へ、国道10号を走り「うみたまご」を通過して少し走った場所にある海浜公園。
以前のR10は車線も少なく路肩も狭かったのでこの公園から眺めるのが一番安全であった。しかし、ここ数年で車線は広がり、路肩も広く綺麗なスペースが確保された。また別府~西大分間には3カ所に展望ポイントの様なものが用意されたようだ。田の浦がこれ
公園には駐車場も十分にあり、昼間は営業サボリとか暇潰しの人達が寛いでいる。
この場所から眺めてる人は全くいなかった。そりゃ公園の隣だからね・・・
2011.04.01 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 大分・別府 | Edit | ▲
訳あってここ最近、大分と福岡を行き来することが多くなっている。行き来しながら撮り貯めた写真を、穴埋め的に掲載してみる。
以前掲載した湯けむり展望台【鉄輪・別府湯けむり展望台からの夜景】から、昼間の眺め。
雪化粧の鶴見岳が美しい。
2011.03.29 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 大分・別府 | Edit | ▲
一度出向いたものの、閉館間近により撮影出来ずに撤収した日産福岡ギャラリーでのモータースポーツイベント「Potential for Your Driving」
再訪問の時間が取れずに気が付けばイベント終了日間近。
ということで撮影に行って来たのだが・・・・・アレ?
閉鎖しとるやんか!
何か張り紙がしてあるようなので確認してみる。
2011.03.28 (Mon) | Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
本日は少作業を一つ。
部品交換というか、取り付けを。
フードサポートロッド グロメット 65512-R3000- 190円
2011.03.27 (Sun) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]