忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

04
06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 10
12 13 14 15
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


伊仏個人旅行 26「コロンナ宮殿」

ポポロ広場からメトロ FLAMINIO駅へ戻り二駅移動。BARBERINI駅で降りてクアトロ・フォンターネ通りを歩く。この通りは丘へ登る坂道になっていて、その途中には王女様が滞在していた【Galleria nazionale d'arte antica (Palazzo Barberini) / 国立絵画美術館(バルベリーニ宮殿)】 [www.galleriaborghese.it] がある。映画のあれと全く同じ光景だ。「ほほ~!」とか言いながら眺めてたくせに、なぜか写真は撮ってない。

さらに進み坂を登り切った交差点の四隅には、通り名の由来となっている【Quattro Fontane / 4つの噴水】がある。一度立ち止まるも撮るほどでもないと判断。右折してクイリナーレ通りへと坂を下る。すると右側に
Palazzo del Quirinale / クイリナーレ宮殿
 
現在は大統領官邸として使用されているとのこと。なにかとお騒がせなあの方は中にいらっしゃるのでしょうか。

拍手[0回]

2010.12.27 (Mon) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

伊仏個人旅行 25「ポポロ広場」

行程7日目となる11月13日。
天気は晴れ
ローマ滞在二日目。今日も一日ローマ観光。

普通に朝を迎え、普通に一人breakfasst。

ローマ滞在は続きますが、当初立てていたスケジュールに沿い、移動が便利になるようにホテルの場所を選んで予約を入れていた。よって今日は違うホテルへと移動する。ローマがこんなにコンパクトにまとまっている街と知っていたら連泊予約をしておいたのに。そんな事を思いながらチェックアウト。

昨晩、ミニバーの中からビールを一本飲んだのだが、精算時にカードで払おうとしたら「キャッシュでお願い」と言われる。50ユーロ紙幣を出したら渋い顔をして「コインない?」だって。小銭入れを出し、細かいのをジャラジャラと出して全部で5ユーロにしようとしてたら、途中で「もういいよ」だって。「まだ足らないよ?」と聞いたら「払わなくてよい」と。一枚ずつ小銭を出す自分を見てて面倒臭くなったんだろうと思う。ラッキー!(笑)

最初の目的地へ歩いて移動しようかと思いつつ、せっかく乗り放題なんだしメトロで移動する。LEPANTO駅から一駅隣のFLAMINIO駅で下車。階段を上って地上に出ると、朝から賑やかだ。

Porta del Popolo / ポポロ門

横断歩道を待っている間に気になった大きな広告。

拍手[0回]

2010.12.26 (Sun) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

伊仏個人旅行 24「Night Castel」

Piazza della Rotonda / ロトンダ広場
から歩いて数分、次に到着したのは「天使と悪魔」でいう“水”
Piazza Navona/ ナヴォーナ広場

オベリスクの背後に見えるのは【Chiesa di Sant'Agnese in Agone / サンタニェーゼ・イン・アゴーネ教会

広場を北に抜けテヴェレ川沿岸の道に出る。
向かうは、昼間来たサンタンジェロ城。王女様がダンスパーティーしているかもしれない!

拍手[0回]

2010.12.23 (Thu) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

伊仏個人旅行 23「トレヴィの泉」

日も暮れたことだし(といっても18時)ホテルまで歩いて戻ります。ただ戻るだけなら遠いのでメトロに乗りますが、少し歩けば何か見学スポットに当たるのがローマ。ライトアップを眺めながら戻ります。

Colosseo / コロッセオ】を後に、フォリインペリアーリ通りを歩き
Foro Juliano / フォロ・ジュリアーノ
 
この通り沿いには【フォロ・ロマーノ】等沢山の発掘遺跡があります。

拍手[0回]

2010.12.22 (Wed) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

伊仏個人旅行 22「コロッセオ」

バスはよく分からないから、一度メトロA線LEPANTO駅まで戻りTERMINI駅へ。そこでメトロB線に乗り換えCOLOSSEO駅へ。駅を出たら目の前にどどぉ~ん!と。

Colosseo / コロッセオ】 [www.il-colosseo.it]

これは凄い。写真では伝わらない迫力です。

到着時、時刻は16時半。既に影っていました。
時間的に内部見学は無理。駅構内の売店でパニーノとコーラを買い、眺めながら食べようとガイドブックに書いてある駅上部を目指す。出てすぐ横の階段を上ると書いてあり、外に出て探すけど階段なんてない。改札を抜けて駅構内を右に行くと通路の奥に階段があって、そこを上ると少しハイアングルでコロッセオを眺める事が出来た。

眺めてたら西の空が焼け始めた。

影っていたし焼けてるし、サンタンジェロ城から素直にヴァチカンへ行くべきだった。

拍手[2回]

2010.12.21 (Tue) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

伊仏個人旅行 21「サンタンジェロ城」

ホテルを出て行動再開。
コロッセオに向かうつもりが、なぜか近場から。
通りを南下して出たのは

Piazza Cavour / カヴール広場
工事をしていて入れなかったが、奥に見える建物が気になる。

広場中央には白装束・・・
 
奥に見える建物が何なのか、表に回るとそれは最高裁判所だった。

拍手[0回]

2010.12.20 (Mon) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR