忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

04
06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 10
12 13 14 15
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


伊仏個人旅行 51「パリからレンヌへ」

行程11日目となる11月17日。
天気は曇。

朝5時に起床。目覚ましのシャワーを浴びて6時頃チェックアウト。前日晩に今日朝の予定を伝えていたので、早朝チェックアウトでも対応はスムーズでした。
まだ誰一人として外を歩いている人はいない。ホテルから徒歩で30分程でしょうか。
Gare Montparnasse / モンパルナス駅

駅の見える場所まで来ると、それなりに人も多くなる。みんなメトロで来るのでしょう。朝っぱらから30分も歩いて来るのは自分くらいのものか。
パリからMSMへ、個人で行く場合は大抵皆この駅を利用するのではないかと。
駅構内に入ってすぐ、パン屋"PAUL"を発見。見つけた時に買っておこうということで朝食を入手。

列車の乗り場は二階のようなのでエスカレーターで上がる。

拍手[1回]

2011.02.10 (Thu) | Comments(1) | トラベル > フランス | Edit |

伊仏個人旅行 50「シャンゼリゼ通り」

凱旋門の屋上から下りて、地下へと階段を下るとメトロ駅の標識。
メトロに乗ってホテルに戻ろうかとしばらく地図を眺めていたけど、乗り換えの必要な事が分かって、絶対間違うと思ったので歩いて帰る事にした。食事もまだだし、どこかでと思いつつ。

方向は違うけど、シャンゼリゼ通りを少し歩いてみる。

交通量こそ少なくなっているけど、歩行者は多い。

どこかで食事をと思いながら通りを歩くが、イタリアのバールみたいな、気軽に入れる様な店はない。テーブルを並べたレストランばかり。いやぁ~、入り辛いっすよ。一人だしね、高そうだしね。
そんなこと考えながら歩いていたら、とても入りやすい店を発見!

拍手[1回]

2011.02.08 (Tue) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit |

燃費記録 7.9 km/L

やっと仕事で使うことはなくなった。

■スタンド: うかいや 福間バイパス店
■給油量: 42.31 L
■料金: 5,965 円
■リッター単価: 141円
◆オドメーター: 176,442 km
◆トリップメーター: 334 km
◆燃費: 7.9 km/L

さらに、さらに好記録!とはならなかったようだ。
悪い記録ではないけど。

拍手[0回]

2011.02.07 (Mon) | Comments(0) | R32 燃費記録 | Edit |

伊仏個人旅行 49「凱旋門」

エッフェル塔からシャイヨ宮の裏へ抜けて通りを一直線。徒歩約30分程で到着。メトロが理解出来ないので歩きました。

Arc de triomphe de l'Etoile / エトワール凱旋門

巨大広場、というより巨大ロータリーの中央広場に建っている。この時、時刻は21時。交通量はかなりある。
 
しかし、ローマと違ってあまり感動しないのは何故なんだろう・・・

拍手[2回]

2011.02.06 (Sun) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit |

伊仏個人旅行 48「エッフェル塔からパリ夜景」

シャイヨ宮からエッフェル塔へ移動。展望所からパリの夜景を眺めます。

チケット購入の列に並ぶ。なんかアナウンス流れていたけど、気にせず並ぶ。暇なので窓口上部にある電光掲示板の表示を読んでいたら「最上階へは上れません」と出ている。
OMG!
天気が悪いわけでもなし、風が強いわけでもなし、どういうことなんだ。とりあえず二階展望所までのチケット(8.10eur)を購入。カードが使えなかったような記憶がある。
チケットを購入しても、さらにエレベーターへ行列は繋がっている。手荷物検査があるようだが、何の検査もせず「行け!」とノーチェックで通過。他の人達は普通に検査されていたぞ。どういうことだ。

エレベーターで二階へ。
展望台へ出ると「わぁ~!」って、二階は感動できる程高い場所じゃないんだよね、最上階まで行かないと。

展望台の望遠鏡がオシャレでっす!
それでは早速夜景鑑賞。

拍手[1回]

2011.02.05 (Sat) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit |

伊仏個人旅行 47「シャイヨ宮」

陽は沈み、マジックアワーからトワイライトタイムへ。
エッフェル塔からパリの夜景を撮影しようとエレベーター口へ向かった。

大行列!
並んでいる間に暗くなってしまうと思ったので、タワーからの撮影を諦めた。

そして向かった場所は
Palais de Chaillot / シャイヨ宮

宮殿であり、博物館である場所なんだが、エッフェル塔を撮影する為だけに行ったので、シャイヨ宮そのものの写真は一枚も無い。噴水庭園の後ろが高台のようになっていて、エッフェル塔を眺める展望スポットの様になっている。

拍手[1回]

2011.02.04 (Fri) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR