行程13日目となる11月19日。
モン・サン・ミシェル滞在三日目。天気は晴れ!
本日の予定:
11時10分モン・サン・ミシェル発のバスにてレンヌ駅へ
13時05分レンヌ駅発のTGVにてモンパルナス駅へ
その後パリの街へ・・・
------
目が覚め、時計を見ると8時過ぎ。
カーテンを開けると空が一面ピンク色に染まっていた。
急いで着替えて、というより服を着て(着替えなんて持ち歩いてないので、寝る前に洗濯をして裸で寝てます(笑)外に飛び出す。部屋から城壁通路へ、渡り廊下を通って10秒もかからない。

湾だけを撮影しても面白くない。シルエットを探し、城壁通路を歩く。
オッシャレな望遠鏡を入れてみた。というか、通路からだとシルエットになるようなものが他に何も無い。

お目覚めから15分程のボケ頭。一眼で撮影した写真は酷いボケボケ写真だった・・・
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1370/伊仏個人旅行 68「MSM:朝焼けと郵便」
2011.03.05 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > フランス | Edit | ▲
ディナーの後は、島内宿泊の特権(?)夜の島内探検。

島内の見取り図などを持っていないけど、目に付く路地という路地をひたすら歩きまわってみた。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1369/伊仏個人旅行 67「MSM:夜の島内見学」
2011.03.02 (Wed)
| Comments(0) | トラベル > フランス | Edit | ▲
モン・サン・ミシェルのライトアップ撮影。
昨晩は出遅れたというかなんというか・・・暗く沈んだ中での撮影だったので、今日はいつもの様に日没時間からスタンバイします。

70mmでフレーム一杯になる場所まで堤防を歩いて離れる。

三脚とリモートスイッチをセットして寒さに耐える。
さあこい!
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1368/伊仏個人旅行 66「MSM:ライトアップ」
2011.03.01 (Tue)
| Comments(0) | トラベル > フランス | Edit | ▲
モン・サン・ミシェル修道院見学の続き。
貴賓室入口

見学しているのは自分一人だし、石の部屋というものは寒々しいものである。陽も随分傾いているので中はかなり暗い。貴賓室を抜けて隣の部屋へ。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1367/伊仏個人旅行 65「MSM:地下礼拝堂」
2011.02.28 (Mon)
| Comments(0) | トラベル > フランス | Edit | ▲
教会の北側に増築された部分を【La Merveille / ラ・メルヴェイユ】という。“驚異”という意味らしい。
教会から一度出て、階段(工事中で通れず)の脇を抜けて行くと、有名な【Cloitre / 回廊】へと出る。

陽が傾いているので、画像はかなりレベル調整してある。
中庭を囲む様に四方廊下があり、二重に並ぶ列柱が美しい。
ちなみに、場所は屋上である。
モン・サン・ミシェル修道院の見学順路は、最上階にある教会から一段ずつ下りながら回って行く様になっているのだ。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1366/伊仏個人旅行 64「MSM:ラ・メルヴェイユ」
2011.02.27 (Sun)
| Comments(0) | トラベル > フランス | Edit | ▲
モン・サン・ミシェル修道院見学。
西のテラスからファサードを見上げる。
【Eglise abbatiale / 修道院付属教会】

中へ入りま~す。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1365/伊仏個人旅行 63「MSM:修道院付属教会」
2011.02.26 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > フランス | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR